ここから本文です。
「旧羽前街道道中まつり」の様子を紹介しましょう。今回は、平成16年10月17日に開催された第10回大会の様子です。年度ごとに内容が若干違うので、その年ごとに楽しめる祭りです。
ループの駐車場は満杯です
道中まつりの入り口です
受付で手形と芋煮の券をもらいます
関所では役人が見張っています
紙でできた甲冑を展示しています
参加者はこれを着ています
午前9時から午後3時まで行事が目白押し
午前中にメインの大名行列があります
いよいよ出陣です
お殿様は居合い抜きをご観覧
白石女子校の弓道部です
やっぱりお姫様は一番人気!
旧街道を籠で進みます
途中の茶屋で一休み
途中で地域に伝わる昔話を聞きました
かわいい足軽!?
大名行列と見学者が四方峠につくと道路をはさんだ高台で綱引きが始まります。櫓のある高台側が勝つと山のものが良く採れ、首なし地蔵側が勝つと里のものが豊作になるそうです。三回勝負でこの年は、地蔵さん側が2-0で勝ちました。
この後玉入れも行われます。行列参加者だけでなく、見学者も気軽に参加できます。
峠付近で観音菩薩にお参りするお殿様
弁慶がいるから綱引きも百人力?
弁慶役は地元のお坊さんです
みんなでそれ!お城のなかに玉を入れろ!
(見学の際は櫓の上が特等席です)
携帯電話で「援軍を頼む!?」
イベント広場では芋煮をいただきながら歌謡ショーです
峠でのイベントも終わり帰路につく大名行列
ホラ貝を吹いていた人は歩きながらの吹奏で息が上がっていました。
ホラ貝は、自分の家に昔からあったものだそうです。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す