トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 職業能力開発 > 職業訓練指導員試験合格発表

掲載日:2025年9月29日

ここから本文です。

職業訓練指導員試験合格発表

令和7年度試験結果

  • 試験日:令和7年9月6日(土曜日)
  • 合格発表日:令和7年9月29日(月曜日)
  • 試験科目:学科試験(指導方法)
申請者数 受験者数 合格者数 一部合格者数
16名 16名 11名 0名
試験問題数 合格正答数 最高正答数 平均正答数
20問 12問 17問 13.0問

合格者一覧表

合格者受験番号
A-01 A-02 A-04 B-01
B-02 B-03 C-01 C-02
E-01 E-02 G-01  

※実技試験及び関連学科(系基礎学科、専攻学科)試験の全ての免除資格を保有している方

学科(指導方法)のみ一部合格者一覧表

一部合格者受験番号
該当者なし

※実技試験及び関連学科(系基礎学科、専攻学科)試験のいずれか又は両方の免除資格を保有していない方

合格証書・一部合格証書・職業訓練指導員免許の受領方法

別途送付される結果通知書を御確認の上、令和7年10月31日(金曜日)までに手続きを行ってください。

試験結果の提供

受験者本人に限り、合格発表日から1ヶ月間、試験結果の提供(得点のみ)を受けることができます。

受付期間

令和7年9月29日(月曜日)午前10時から令和7年10月28日(火曜日)午後5時15分まで

※上記期間の平日午前8時30分から午後5時15分まで

提供場所

宮城県経済商工観光部産業人材対策課

(仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県行政庁舎14階)

※電話や郵送での問合せはできません。

持参するもの

受験票、身分証明書

 

 

 

お問い合わせ先

産業人材対策課人材育成第二班

仙台市青葉区本町三丁目8番1号(行政庁舎14階)

電話番号:022-211-2763

ファックス番号:022-211-2769

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は