トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 仙台 > 仙台・やまがた交流連携促進会議の構成市町村

掲載日:2025年8月27日

ここから本文です。

仙台・やまがた交流連携促進会議の構成市町村

仙台地域・村山地域地図

山形県と宮城県の市町村概況
自治体名

人口

(人)

世帯数

(戸)

面積

(平方キロメートル)

自治体名

人口

(人)

世帯数

(戸)

面積

(平方キロメートル)

山形市(外部サイトへリンク)

(やまがたし)

247,590 102,318 381.30

仙台市(外部サイトへリンク)

(せんだいし)

1,096,704 524,651 786.35

寒河江市(外部サイトへリンク)

(さがえし)

40,189 13,654 139.03

塩竈市(外部サイトへリンク)

(しおがまし)

52,203 21,151 17.37

上山市(外部サイトへリンク)

(かみのやまし)

29,110 10,537 240.93

名取市(外部サイトへリンク)

(なとりし)

78,718 29,674 98.18

村山市(外部サイトへリンク)

(むらやまし)

22,516

7,579

196.98

多賀城市(外部サイトへリンク)

(たがじょうし)

62,827 26,309 19.69

天童市(外部サイトへリンク)

(てんどうし)

62,140 22,589 113.01

岩沼市(外部サイトへリンク)

(いわぬまし)

44,068 17,223 60.45

東根市(外部サイトへリンク)

(ひがしねし)

47,682 16,573 206.94

亘理町(外部サイトへリンク)

(わたりちょう)

33,087 12,166 73.60

尾花沢市(外部サイトへリンク)

(おばなざわし)

14,971 4,883 372.53

山元町(外部サイトへリンク)

(やまもとちょう)

12,046 4,533 64.58

山辺町(外部サイトへリンク)

(やまのべまち)

13,725 4,551 61.45

松島町(外部サイトへリンク)

(まつしままち)

13,323 5,003 53.56

中山町(外部サイトへリンク)

(なかやままち)

10,746 3,515 31.15

七ヶ浜町(外部サイトへリンク)

(しちがはままち)

18,132 6,454 13.19

河北町(外部サイトへリンク)

(かほくちょう)

17,641 5,929 52.45

利府町(外部サイトへリンク)

(りふちょう)

35,182 12,526 44.89

西川町(外部サイトへリンク)

(にしかわまち)

4,956 1,686 393.19

大和町(外部サイトへリンク)

(たいわちょう)

28,786 11,398 225.49

朝日町(外部サイトへリンク)

(あさひまち)

6,366 2,150 196.81

大郷町(外部サイトへリンク)

(おおさとちょう)

7,813 2,478 82.01

大江町(外部サイトへリンク)

(おおえまち)

7,646 2,543 154.08

富谷市(外部サイトへリンク)

(とみやし)

51,651 18,376 49.18

大石田町(外部サイトへリンク)

(おおいしだまち)

6,577 2,086 79.54

大衡村(外部サイトへリンク)

(おおひらむら)

5,849 1,875 60.32

合計

531,855 200,593 2,619 合計 1,540,389 693,817 1,649

 

山形県(外部サイトへリンク)

全体

1,068,027 398,015 9,323.15

宮城県

全体

2,301,996 980,549 7,282.29

↑自治体名をクリックすると,各自治体のホームページにリンクします。

※資料:令和2年 国勢調査

お問い合わせ先

仙台地方振興事務所 地方振興部振興第二班

仙台市青葉区堤通雨宮町4-17

電話番号:022-275-9140

ファックス番号:022-275-0296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は