ここから本文です。
期間 | イベント名 | 会場 | 概要 | 詳細・問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
7月4日(金曜日)~7月7(月曜日) |
荻窪タウンセブン 宮城・三陸特集 |
荻窪タウンセブン | 地下1階の生鮮市場各店舗に、仙台牛や水産品、加工品、銘菓や銘酒など美味しい宮城・三陸の食材が大集合します。
1階セントラルコートでは、仙台七夕まつりをPRする大きな吹き流しを展示。7月7日(月曜日)タウンセブンの日限定で、宮城県産食材に関するアンケートを実施し、ご回答いただいた方には素敵なノベルティをプレゼントいたします。 |
荻窪タウンセブンHP(外部サイトへリンク) |
6月20日(金曜日) | 伊達な宮城物産展 | 明治安田ヴィレッジ丸の内 | 明治安田ヴィレッジ丸の内で初めての宮城県物産展を開催します。当日は、仙台銘菓「萩の月」の他、本県特産品を多数取り揃え、販売します。 | - |
6月11日(水曜日)~6月12日(木曜日) | 宮×宮マルシェ | 新宿NSビル | 宮城県と宮崎県の美味しいものが大集結。両県の魅力がぎゅっと詰まった2日間をお届けします。今回は、このイベントでしか手に入らない「宮×宮コラボセット」を数量限定で販売します。 物産展期間中、両県の公式Instagramをフォローした方には、ノベルティをプレゼントします。 | - |
5月17日(土曜日)~5月18日(日曜日) | 令和7年度第1回復興応援ふるさと市 | 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場) | 宮城県をはじめ、岩手県・福島県・石川県の水産物や特産品を使用した料理やドリンクを楽しむことができるほか、東北3県を実際に訪れているような臨場感を楽しむことができる360度VR動画体験コーナー等もあります。 | - |
5月16日(金曜日) | 企業等販売会 in 富国生命(内幸町) |
富国生命内幸町本社 |
東日本大震災の被災地を応援する活動の一環として、宮城県の特産品販売会を開催。 |
- |
4月19日(土曜日) | NEXCO東日本常磐道全線開通10周年記念イベントin ららぽーと柏の葉 | ららぽーと柏の葉 | 沿線地域団体によるステージショーや、沿線自治体による観光PR、ご当地キャラクターグリーティング、整備効果パネル展示などを実施します。 | - |
4月4日(金曜日)~6日(日曜日) 4月18日(金曜日)~20日(日曜日) |
ふるさとグルメてらす ~東北まつり~ |
JR御徒町駅前 おかちまちパンダ広場 | 東北の地酒とグルメが味わえるほか、東北PRブースでは観光パンフレットも配布します。 | - |
各イベントに関するお問い合わせにつきましては、問い合わせ先に直接ご連絡願います。
宮城県東京事務所公式Facebook及びInstagramでも宮城の様々な情報を発信中です!
ぜひフォロー&いいねをお願いします!
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています