ここから本文です。
令和7年11月12日(水曜日)に、名取市文化会館において「令和7年度宮城県統計大会」を開催し、統計調査に貢献された受賞者の皆様、統計グラフコンクールの受賞者皆様、県内各市町村からの統計調査員の皆様など、約360名の方々にご参加いただきました。
式典では、永島勝利総務省統計局長をはじめ、永井春信東北農政局統計部調整課長、本木忠一宮城県議会副議長、渋谷武志名取市副市長、村上憲一宮城県義務教育課心のサポート専門監のご来賓にご臨席いただき、各種表彰状の伝達及び感謝状の贈呈が行われました。
式典後には、「第74回宮城県統計グラフコンクール」において入選を受賞した児童及び生徒3名による研究発表、森岡正臣統計グラフコンクール審査委員長による講評のほか、宮城大学事業構想学群特任教授の徳永幸之様による記念講演が行われ、大変有意義なお話をいただきました。
また、大ホールホワイエでは、「第74回宮城県統計グラフコンクール」の入賞作品パネル展を実施し、多くの来場者にご覧いただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※宮城県統計大会は、宮城県、宮城県統計協会及び宮城県統計調査員協議会連合会が主催し、県、市町村、関係団体の統計関係者が一堂に会して功労者の顕彰を行うほか、士気の高揚や相互の交流と研さんを行い、併せて統計の重要性の理解促進を図ることを目的として、毎年11月に開催しています。

お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています