ここから本文です。
宮城県文化振興財団
2012年4月28日(土曜日)17時30分開演。
「世界遺産ヴェネツィア展」の観覧券または半券をご提示ください。
エントランスホール
2012年1月14日から特別展『クレーとカンディンスキーの時代』がオープンします。この展覧会にちなんで、仙台市出身のチェリスト、丸山泰雄さんのソロ・コンサートをお贈りします。
ヴァシリー・カンディンスキー《商人たちの到着》 1905年 宮城県美術館
スイス生まれのクレーと、ロシア出身のカンディンスキー。20世紀美術の開拓者であるこの二人を、画家として育んだ土地はドイツでした。20世紀初め、ドイツを含む中部ヨーロッパの国々では、音楽の革新にも目覚ましいものがありました。オーストリアの作曲家シェーンベルクとカンディンスキーとが、芸術のジャンルを越えて深く共感を寄せ合ったことが示すように、この時代の美術と音楽には、密接なつながりがあります。このコンサートは、シェーンベルクをはじめヒンデミット(ドイツ)、ウェーベルン(オーストリア)、コダーイ(ハンガリー)の無伴奏チェロ曲に、黛敏郎の作品を加える構成でお届けします。展覧会を見、コンサートを聴いて、美術と音楽の同時代性に思いをはせてみてはいかがでしょうか。
宮城県美術館のある仙台市川内地区で少年時代を過ごした丸山さんの、震災復興への熱い思いにより実現の運びとなった今回のコンサート。多くのみなさまのご来場をお待ちしています。
丸山泰雄(チェロ奏者)
1月21日(土曜日)午後4時開演〈午後3時40分よりご着席いただけます。〉
約2時間(途中休憩あり)
宮城県美術館エントランス・ホール
無料
不要
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
メニュー