色合い

文字サイズ

ここから本文です。

みやぎリサイクル事業者ガイド > 本サイトについて

本サイトについて

みやぎリサイクル事業者ガイドとは

リサイクル事業者情報提供事業は,平成20年度に開始し,多くのリサイクル事業者の皆さまにご協力をいただいております。従来「リサイクルのススメ」という名称で情報を公開しておりましたが,平成28年度に「みやぎリサイクル事業者ガイド」と名称を変更し,ホームページも一新いたしました。

本事業は,宮城県が産業廃棄物の3R(リデュース(発生抑制),リユース(再使用),リサイクル(再生利用))の推進の一環として,実施するものです。産業廃棄物のリサイクル等に携わる事業者の取組紹介及び廃棄物の3Rに関する情報を提供することにより,排出事業者の方がより良い3Rの手法を選択できるよう支援するとともに,リサイクル事業者の情報の透明性向上を図ることにより,県内の産業廃棄物の3Rを促進することを目的としております。

登録にあたって

  • 利用規約をお読みいただき,登録を希望される企業様は,様式第1号又は様式第2号及び様式第3号をご作成ください。
  • 環境産業コーディネーター(略称:EIC)が訪問しますので,環境政策課環境産業振興班にご連絡ください。(連絡先:022-211-2664)
  • 当課で審査を行い,登録が適当であると認められた場合には,本サイトにおいて,情報を開示します。

登録に関する書類

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ先

循環型社会推進課資源循環企画班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-3207

ファックス番号:022-211-2390