ここから本文です。

就学支援金制度

高等学校等就学支援金制度とは?

家庭の状況にかかわらず、すべての意志ある高校生等が安心して勉学に打ち込める社会をつくるため、私立高校等の生徒の授業料に充てる就学支援金を国の費用により支給する制度です。

就学支援金の支給対象者は?

以下の学校に在学する方が対象となります。

  • 高等学校(全日制、定時制、通信制)※専攻科・別科を除く
  • 中等教育学校の後期課程※専攻科・別科を除く
  • 特別支援学校の高等部
  • 専修学校及び各種学校の高等課程

より詳細な支給要件については,文部科学省のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)にてご確認願います。

就学支援金の受給について

就学支援金は学校が生徒に代わって受け取り、授業料の一部に充てられます。

受給するための手続きについては、在学又は入学予定の私立高校等にお問い合わせください。

参考:宮城県私立高等学校等就学支援金交付要綱(PDF:282KB)

特定個人情報保護評価書

基礎項目評価書(PDF:180KB)

重点項目評価書(PDF:342KB)

宮城県私立高等学校等就学支援補助金(上乗せ補助)

県内の私立高等学校等で就学支援金の支給を受ける生徒のうち,一定の要件を満たす生徒に対して県から上乗せ補助を行う制度です。

上乗せ補助の支給対象者は?

以下の要件を満たす方が対象となります。

  • 県内の私立高等学校等に在籍し,就学支援金を受給している
  • 生徒の保護者等が県内に住所を有している
  • 就学支援金の認定結果が「加算なし」(年収目安(※)が約590万円以上)
  • 生徒の保護者等の収入が基準を下回る(年収目安(※)が約620万円未満)

年収目安は,両親・高校生・中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合の目安であり,家族の人数や年齢,働いている人の人数等で,実際に対象となる年収は変わるのでご注意ください。

上乗せ補助の受給について

上乗せ補助は就学支援金と同様に学校が生徒に代わって受け取り,授業料の一部に充てられます。

受給するための手続きについては,在学又は入学予定の私立高校等にお問い合わせください。

参考:宮城県私立高等学校等就学支援補助金(上乗せ補助)交付要綱(PDF:328KB)

学び直し支援金制度

高等学校等を退学し、再度高等学校等に入学した方を対象にした「高等学校等学び直し支援金制度」もあります。

基本的な支給要件は就学支援金と同じです。受給するための手続きについては、在学又は入学予定の私立高校等にお問い合わせください。

参考:宮城県私立高等学校等学び直し支援金交付要綱(PDF:165KB)

番号法関係届出

  • 委員会規則第3条第1項に基づく届出書→届出書(PDF:160KB)
  • 番号法第9条2項の規定に基づき定める条例→宮城県例規集(外部サイトへリンク)「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行条例」で検索
  • 独自利用事務の根拠規範→宮城県私立高等学校等学び直し支援金交付要綱

専攻科支援金制度

高等学校等の専攻科に通う方を対象にした「高等学校等専攻科支援金制度」もあります。

受給するための手続きについては、在学又は入学予定の私立高校等にお問い合わせください。

参考:宮城県私立高等学校等専攻科修学支援金補助金交付要綱(PDF:353KB)

番号法関係届出

  • 委員会規則第3条第1項に基づく届出書→届出書(PDF:155KB)
  • 番号法第9条2項の規定に基づき定める条例→宮城県例規集(外部サイトへリンク)「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行条例」で検索(専攻科支援金関係:条例に追加予定)
  • 独自利用事務の根拠規範→宮城県私立高等学校等学専攻科修学支援金交付要綱

お問い合わせ先

私学・公益法人課調整班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2261

ファックス番号:022-211-2296

私学・公益法人課私立学校班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2264

ファックス番号:022-211-2296

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は