トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > スマートアクション宣言 > いしのまき・スマート・プロジェクト

掲載日:2022年3月9日

ここから本文です。

いしのまき・スマート・プロジェクト

いしのまき・スマート・プロジェクトについて

いしのまき・スマート・プロジェクトは,石巻圏域(石巻市,東松島市,女川町)の子どもも大人も,みんなの健康を応援するプロジェクトです。

住民の皆様の生活に関わる様々な関係機関(保育,教育,労働衛生関係,医療,報道機関,企業,行政等)が,主体的かつ継続的な取組を実施することにより,住民の皆様が健康づくりを実践しやすい環境を整備することを目的としています。

また,関係機関が様々な事業でご活用いただけるよう各種情報を発信していますので,ぜひご利用ください。

「たばこ対策川柳」入賞作品の発表!!

石巻圏域は喫煙率が男女とも県内で最も高く,高血圧やメタボリックシンドロームも課題となっております。そこで,令和3年度は「たばこ対策川柳」を募集し,総数770作品のご応募をいただきました。

その中から,川柳の専門家やいしのまき・スマートプロジェクトのメンバーによる厳選を行い,12作品の入賞作品が決定したのでお知らせします。※年齢・年代は応募時点のものです。また,市町村名は居住また通勤・通学先です。

【一般部門(高校生以上)】

一般1

一般2

一般3

一般4

一般5

【小中学生部門】

小中1

小中2

小中3

小中4

小中5

【特別賞】

特別1

特別2

採用された作品は,今後の石巻圏域のたばこ対策の啓発活動に活用させていただきます。

各種情報

健康データ 貸出物品
子どもの健康 働く人の健康
パンフ・資料 レシピ集
行政情報 リンク集

みんなで実践!「歩こう!あと15分」&「朝・昼・夕『いただきます』は野菜から」

いしのまき・スマート・プロジェクトのポスター

いしのまきスマートプロジェクトのポスター(制作協力:株式会社石巻日日新聞社)

ポスターは,石巻保健所で配付しています。

「掲示してもいいよ」という店舗・施設がありましたら,下記お問合せ先までご連絡ください♪

お問い合わせ先

東部保健福祉事務所(石巻保健所)健康づくり支援班

石巻市あゆみ野五丁目7番地

電話番号:0225-94-6124

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は