作物育種部トップページ
作物育種部の概要
当部は,「品種育種チーム」、「品種評価チーム」、「原種生産チーム」の三つのチームからなります。
- 「品種育種チーム」は、水稲品種の開発を行っており、これまでに「ササニシキ」、「ひとめぼれ」、「だて正夢」などを育成しました。
- 「品種評価チーム」では、水稲、大豆および麦類について、宮城県での栽培に適する品種を選定する試験(奨励品種決定調査)を行っています。
- 「原種生産チーム」では、一般種子生産の元種(もとだね)となる原種の生産,原種の元種となる原原種の生産を行っています。
現在は,宮城県の気候に適した耐冷性・耐病性に優れた良食味米の育種を中心に、業務用米や低アミロース米など、さまざまな用途のイネ育種に取り組んでいます。
構成員
部長
品種育種チーム
品種評価チーム
原種生産チーム
農場業務・試験検査補助
研究課題
現在取り組んでいる研究課題
育成品種・系統の紹介
近年育成した品種・系統をご紹介しています。
最近の研究成果
場研究成果からご覧ください。