ここから本文です。

マイボトル推進プロジェクト

へらすベアのマイボトル利用画像

みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議にご参画いただいている団体会員様が協働し、脱炭素な暮らしや事業活動に向けたプロジェクトに取り組んでいます。

マイボトル推進プロジェクトでは、使い捨てペットボトルやプラスチックコップを削減するため、マイボトル利用の促進に向けた取組みを実施しております。

みやぎ”ココロオドル・マイボトル”キャンペーン

プロジェクト活動の第1弾として、県民会議団体会員等の小売店様のご協力のもと普及啓発ポスターを掲示いただくとともに、マイボトルを推進する動画を用いたクイズキャンペーンを展開しました。

  • 実施期間 令和7年6月1日(日曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで【現在、キャンペーンは終了しています】

キャンペーン詳細(PDF:508KB)

記者発表資料(PDF:487KB)

脱炭素社会の実現に向けて、今後もマイボトル利用に関するプロジェクト活動を実施していきます。

関連リンク

みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議

みやぎゼロカーボン学生アンバサダー

みやぎゼロカーボンチャレンジ2050公式ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

公式Instagram(外部サイトへリンク)

公式X(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

環境政策課みやぎゼロカーボン推進班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号13階北側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は