ここから本文です。
県は、すばらしいみやぎを創る協議会と共催で、安全で安心な、住みよい地域づくりのための「県民のつどい~安全・安心まちづくりフォーラム~」を開催します。
今年は、まちづくり活動紹介として「特定非営利活動法人まちづくりスポット仙台」の活動発表と、落語家立川平林さんによる特殊詐欺被害防止をテーマとした防犯落語などを行います。
皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。
令和4年11月15日火曜日
午後1時30分から午後3時30分まで
ホテル白萩「錦の間」(仙台市青葉区錦町2-2-19)
演題:選ばれる"UPタウン"を地域のみんなでつくる
講師:玉田賢司さん
特定非営利活動法人まちづくりスポット仙台は、仙台市泉区長命ケ丘にある商業施設「ブランチ仙台」の一角に交流スペースを有しています。
ここを拠点に近隣地域の資源を活かしながら、地域や世代をつなぐ環境をつくり、多様な活動主体との協働を生み出すことによって、郊外住宅地におけるコミュニティの再構築や安全・安心で持続可能なまちづくりを支援する法人です。
ママカフェ・交流スペースの様子
オーガニックマーケットの様子
演目:振り込め詐欺をやっつけろ。悪質商法騙され自慢。他。
講師:落語立川流落語家
立川平林(たてかわひらりん)さん
落語を通じて楽しみながら特殊詐欺被害防止について学びませんか?
2005年立川談志に入門、2018年真打ちに昇進
立川平林さんは、特殊詐欺や悪質商法の被害防止のため、各地で500回以上の講演を行い、警視庁より15回の感謝状を授与されています。
その他、安来節全国大会優勝、日本一どじょうすくい踊り、安来節師範免許保持、毎日文化センター落語教室講師、名鉄カルチャースクール落語教室講師、NPO法人アニマルライツセンター理事など、様々な経歴を持っています。
無料
参加を御希望の方は、下記の参加申込書より電子メールまたはFaxでお申し込みください。
【申込期限】令和4年10月25日火曜日
宮城県・すばらしいみやぎを創る協議会
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す