トップページ > 防災・安全 > 交通安全・防犯 > 防犯 > 安全・安心まちづくり > 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり

掲載日:2023年7月26日

ここから本文です。

犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり

犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり条例

犯罪がなく,誰もが安全で安心して暮らすことができるまちを実現することは,すべての県民の願いであり,県民生活や社会発展の基礎となるものです。このため,県では,地域社会全体で連帯し,支え合いながら,誰もが安心して暮らせるまちの実現を目指す「犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり条例」を平成18年4月に施行し,地域の安全を守る活動を県民運動として展開していくための取組を進めています。

基本理念

  1. 自らの安全は,自らが守り,地域の安全は地域が守るという防犯意識の高揚を図るとともに,県民運動として,お互いが支え合う地域社会の形成を図ること。
  2. 子ども,女性,高齢者,障害者及び外国人その他の特に防犯上の配慮を要する者を犯罪被害から守ること。
  3. 基本的人権を侵害しないよう配慮しつつ,犯罪が起きにくい生活環境の整備を行うこと。

安全で安心なまちづくりに関する取組について

  1. 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり条例
  2. 安全・安心まちづくり委員会
  3. 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり基本計画
  4. 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり各種防犯指針
  5. 安全・安心まちづくりに関するリーフレット
  6. 地域安全教室講師派遣事業(防犯の専門家を派遣します!)
  7. 「ながら見守り活動」で子どもたちを見守りましょう
  8. はじめませんか?防犯CSR活動

誰もが気軽に取り組める運動

誰もが気軽に取り組める運動

すばらしいみやぎを創る協議会では、明るく住みよく安全で安心なまちを創る運動を推進しています。

・花のあるまち運動・・・地域や家庭が花でいっぱいになることで人の目が注がれ、自然と見守りのまちになります。
・あいさつ運動  ・・・日常的なあいさつを交わすことで繋がりを強め、地域の安全につながります。
・5分間見守り運動 ・・・玄関先での登下校の見守り、散歩や買い物の際の見守りに参加することが地域の安全につながります。
・一軒一灯運動  ・・・玄関灯等を点灯することで、人目を避けて犯罪を起こそうとしている者に対して、それを思いとどませる効果があります。

 

すばらしいみやぎを創る協議会
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/subamiyaindex.html

  • まちづくり県民運動キャラクターのご紹介

Link

お問い合わせ先

共同参画社会推進課安全・安心まちづくり推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階南側

電話番号:022-211-2567

ファックス番号:022-211-2392

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は