ここから本文です。
令和7年度人権啓発活動地方委託事業
「LGBT理解増進セミナー ~誰もが自分らしく生きられるまちづくり~」
人権啓発活動として、LGBTについての正しい知識と適切な対応を学ぶためのセミナーを開催します。性的マイノリティに関する偏見や差別をなくすため、当事者が感じている不安を理解し、個人の能力を十分に発揮しながら社会生活を送れるよう、LGBTの支援団体の活動や事例を通じた講演を行います。
Color Calibrations
代表 白鳥颯也 氏
令和7年6月13日(金曜日)午後1時30分から午後3時15分まで
会場とWEBセミナー(webex)の同時開催
民間企業人事・労務管理担当者、行政職員、相談機関の支援員・相談員、人権擁護委員等
宮城県、宮城県人権啓発活動ネットワーク協議会
参加者の方からは次のような感想を寄せていただきました。
・今後少しでも理解を深めるためにLGBTQに関心をより持っていきたい。
・すべての人が、自分にあるもの、他人にあるもの問わず,尊重し合えたらと改めて考えた。
当日は会場とオンラインを合わせて91名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す