ここから本文です。
環境にやさしい農産物の需要拡大と理解促進を図るため,農薬や化学肥料の使用量を減らして栽培された県産農産物を購入した消費者が,抽選に応募して賞品が当たるキャンペーンを実施するもの。
契約締結の日から令和6年2月29日まで
金1,993,200円(消費税及び地方消費税を含む)
みやぎの環境にやさしい農産物プレゼントキャンペーン業務企画提案募集要領のとおり
次のすべてに該当する者のみ,本業務の企画提案に応募することができる。
1.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
2.地方税,消費税及び地方消費税を滞納していないこと。
3.本業務の募集開始時から企画提案提出時までの間に,宮城県の「物品調達等に係る競争入札の参加資格制限要領(令和2年4月1日施行)」に掲げる資格制限の要件に該当しないこと。
4.会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立てがなされていない者(会社更生法に基づく更生計画認可の決定を受けている者を除く。)であること。
5.民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続き開始の申立てがなされていない者(民事再生法に基づく再生計画認可の決定を受けている者を除く。)であること。
6.政治団体(政治資金規正法(昭和23年法律第194号)第3条に規定するもの)に該当しないこと。
7.宗教団体(宗教法人法(昭和26年法律第126号)第2条の規定によるもの)に該当しないこと。
8.宮城県入札契約暴力団等排除要綱(平成20年11月1日施行)別表各号に規定する措置要件に該当しないこと。
9官民を問わず本業務と類似した業務実績を有すること。
企画提案募集開始 | 令和5年6月9日 |
質問受付締め切り | 令和5年6月14日 |
企画提案参加申込期限 | 令和5年6月21日 |
企画提案書の提出期限 | 令和5年7月5日 |
予備審査(書類審査)(応募多数の場合に実施) | 令和5年7月7日 |
選定委員会(プレゼンテーション)開催 | 令和5年7月13日 |
選定結果の通知 | 令和5年7月中旬 |
契約締結・事業着手 | 令和5年7月下旬 |
履行期限・業務完了報告 | 令和6年2月29日 |
みやぎの環境にやさしい農産物プレゼントキャンペーン業務 企画提案募集要領(PDF:572KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す