ここから本文です。
標記業務の委託候補者を選定するため,以下のとおり企画提案を募集します。
農業・農村における高齢化及び人口減少による担い手の減少への対策が急務となっている一方で,障害者の就労機会等の改善も課題となっており,農業と福祉の連携への関心が高まっています。本業務は,本県における農業と福祉の連携推進のため,農業法人等の農業者と障害者就労継続支援B型事業所等の福祉事業者による農産物の生産販売等を目的とした相互の連携の普及拡大を目的とし,農福連携のマッチング支援及び農福連携の普及啓発活動を実施するものです。
契約締結の日から令和5年3月10日まで
金4,971,987円(消費税及び地方消費税を含む)
みやぎ型農福連携普及拡大事業業務仕様書のとおり
内容 | 期日(予定を含む) |
企画提案募集開始 | 令和4年6月10日(金) |
企画提案書作成等に係る質問受付期限 | 令和4年7月1日(金)正午 |
企画提案書提出期限 | 令和4年7月6日(水)正午 |
企画提案書の選考(選定委員会) | 令和4年7月中旬(予定) |
選定結果の通知 | 令和4年7月下旬(予定) |
契約締結・業務開始 | 令和4年7月下旬(予定) |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す