ここから本文です。
川崎町の「農事組合法人ふるせきファーム」は,今年10月に法人を設立し,現在,翌年春の営農開始に向けて準備作業を進めているところです。
このような中,去る12月3日に同じ中山間地域で先進的に集落営農を行っている「農事組合法人伊手ファーム」を訪問し,施設の概要を見学するとともに,これからの運営方法などについて情報交換を行いました。
研修会では,(農)伊手ファーム菅野代表からライスセンターやパイプハウス等施設の説明をいただいた後,地域の農地を守るために法人を設立した経緯についてお話を伺いました。
また,(農)伊手ファーム小林理事からは,今後の品目選定や施設整備に関する考え方を伺うとともに,営農初年目に向けたアドバイスをいただきました。
参加者からは,施設整備や園芸の取組,組織運営など熱心に質問が出されました。同じ中山間地域で営農を進める集落営農組織と相談できる関係が築けたことから,今後の運営にプラスとなることが期待されます。
普及センターでは今後も関係機関と連携を図りながら,同法人がスムーズに営農開始できるよう支援していきます。
![]() |
![]() |
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター
TEL:0224-53-3496 FAX:0224-53-3138
お問い合わせ先
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す