ここから本文です。
高次脳機能障害者支援に役立つ各種ツール(パンフレット,宮城県版 高次脳機能障害チェックリスト,高次脳機能障害支援地域連携パス)を紹介しています。
高次脳機能障害の特徴や宮城県の相談体制,相談機関についてのご案内です。ご活用ください。
パンフレットダウンロード(PDF:1,121KB)(別ウィンドウで開きます)
質問事項に答えることで高次脳機能障害のチェックができるもので,本人・家族・支援者用,医療支援者用,就労支援関係者用があります。ご活用ください。
「高次脳機能障害地域支援連携パス」は,医療・福祉・行政機関等の間で情報を共有しあい,高次脳機能障害の方が適切な支援を受けられるよう作成したものです。高次脳機能障害の方や御家族がこれまでの経過の記録を残したり,支援者間で「ゆるやかな連携関係」を作るためにご活用ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す