ここから本文です。

支援者向け支援内容

〈このページの見出し〉

ひきこもり支援スタートアップ応援事業

初回面接時の同席・進行助言や家族会・居場所の立ち上げ等に関する助言や運営補助を行い,各市町村等におけるひきこもり支援のスタートをサポートします。

事業活用に係る相談や詳細については,宮城県精神保健福祉センター 0229-23-1603 までお問い合わせください。

ひきこもりサポーター養成事業

民生委員や児童委員,保健推進員など地域の中で孤立防止や見守りなどに取り組まれている方々に,ひきこもりについてご理解を深めていただく機会として本事業を実施しています。

民生委員や児童委員,保健推進員の方々とつながりのある市町村の皆さまと一緒に研修会などの開催に向け,一緒に企画・運営するスタイルで運用しております。

事業活用に係る相談や詳細については,宮城県精神保健福祉センター 0229-23-1603 までお問い合わせください。

ひきこもり当事者アドバイザー派遣事業

地域でひきこもりの方を支援する方に,ひきこもり状態から脱し社会参加している方(当事者アドバイザー)から当時の心境や生活,回復のきっかけ等を語ってもらい,ひきこもりについての理解を深めてもらうための研修会等を実施しています。

事業活用に係る相談や詳細については,宮城県精神保健福祉センター 0229-23-1603 までお問い合わせください。

支援者研修

人材育成の観点から支援者向けに,ネット配信でのひきこもり支援の基礎研修,集合研修での事例検討を通したひきこもり支援の実際を学ぶ研修会を実施しています。

詳細は追ってお知らせします。

ネットワーク構築

ひきこもり支援関係者とのネットワークづくりを推進し,県内各圏域での支援体制の充実を図っています。

石巻圏域

石巻圏域における不登校・ひきこもり等の支援のネットワークづくりを目指し,民間の支援団体,行政等の支援機関が定期的に集まっています。

平成31年まで「石巻地域不登校・ひきこもり支援者のつどい事務局」で作成・更新していた「石巻不登校・ひきこもり支援マップ」は令和3年度より宮城県共同参画社会推進課(青少年育成班)の「みやぎ子ども・若者支援機関等一覧」に統合されました。

「みやぎ子ども・若者支援機関等一覧」についてはこちらからご覧いただけます。

大崎圏域

大崎地域ひきこもり等就労支援機関会議

ひきこもり等に係る就労支援機関同士のネットワーク構築や関係機関の互いの支援内容,課題の共有,対策の推進を目的に,継続的に本会議を開催しています。

お問い合わせ先

精神保健福祉センター 

大崎市古川旭五丁目7-20

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は