ここから本文です。
証明書の交付は,皆さんが職業訓練を受け修了された各県立高等技術専門校や宮城障害者職業能力開発校でそれぞれ行います。
廃校になった,「旧白石高等技術専門校・大河原高等技術専門校・塩釜高等技術専門校」を修了された方で,証明書等の交付を希望される場合は,本校(白石高等技術専門校)で受け付けています。
交付を希望する書類をダウンロードして印刷し,必要書類を添付して当校窓口へ提出してください。郵送でも受け付けます。
(参考)宮城県産業人材対策課 各種証明書(修了証明書や成績証明書など)の交付について
【申請に必要な書類】
※宮城県の証紙を取り扱っている売りさばき所は,こちらをご覧ください。
収入証紙のご案内
【申請に必要な書類】
【重要】
労働安全衛生規則第38条の規定により「特別教育および厚生労働省の通達に基づく教育(安全衛生教育)の記録の保存期間は3年間」となっています。交付日から3年を経過した修了証の再交付はできませんので御了承ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています