ここから本文です。
庶務、契約、財産の管理
施設の維持管理、設備工事
管路の維持管理
水質の管理
みやぎ型管理運営方式に係るモニタリング
| 所在地 | 〒989-0232 白石市福岡長袋字南部山7-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 0224-25-8890総務班 0224-25-8891施設管理班 0224-25-8892工務班 0224-25-8893水質管理担当 |
| ファックス番号 | 0224-25-8895 |

仙南・仙塩広域水道用水供給事業は、みやぎ型管理運営方式により、宮城県と民間事業者が連携しながら運営しています。
みやぎ型管理運営方式とは、水道用水供給事業、工業用水道事業及び流域下水道事業の3つの水道事業を、官民連携により一体運営する事業方式のことで、 正式名称は「宮城県上工下水一体官民連携運営事業」といいます。
この事業方式は、宮城県が3事業の最終責任を持ち公共サービスとしての信頼性を保ちながら、3事業を一体として民間の力を最大限活用することにより、経費削減、更新費用の抑制、技術継承、技術革新等を実現し、持続可能な水道経営を確立することを目的としています。
詳しくは、企業局水道経営課のホームページをご覧ください。
見学に関するご希望の方はリンク先をご覧下さい。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています