ここから本文です。

協働教育推進総合事業の取組

目的

家庭・地域・学校が協働して子供を育てる環境づくりを推進して、地域の教育力の向上や活性化を図り、地域全体で子供を育てる体制の整備を図ります。

目標

  • 各市町村に「地域学校協働本部」の設置が進められ、地域と学校の新たな連携・協働体制の構築を進める。
  • 地域全体で未来を担う子供たちの成長を支える機運を高める。
  • 地域学校協働活動とコミュニティ・スクールの一体化の推進。

事業内容

協働教育基盤形成事業

家庭・地域・学校の連携・協働を推進するための人材を養成する研修会等を拡充し開催します。

  • 協働教育研修会
  • 協働教育コーディネーター研修会・連絡会議
  • 協働教育統括コーディネーター研修会・連絡会議
  • 地域連携担当者研修会
  • 地域活動指導者養成講座
  • 放課後子供教室指導者等研修会 など

協働教育普及・振興事業

協働教育に関する情報収取・発信を行う。また、協働教育推進にあたって功績のあった個人・団体を表彰します。

  • 協働教育推進功績表彰
  • コミュニティーづくり研修会
  • 協働教育実践市町村訪問
  • ホームページによる情報発信 など

地域学校協働活動の実施状況に関するアンケート調査報告

「地域学校協働活動」の推進における、現状や成果・課題を把握し今後の施策等に生かすことを目的とした調査です。

詳しくは「地域学校協働活動」実施状況に関するアンケート調査報告をご覧ください。

 

教育応援団事業

子供の教育活動を支援する個人や企業等を「みやぎ教育応援団」として認証・登録し「みやぎ教育応援団リスト」を作成して学校等に提供します

 

  • 「みやぎ教育応援団」の整備
  • 「みやぎ教育応援団」情報交流会
  • 周知・啓発のポスター作製
  • 情報収集・発信 など

詳しくは「みやぎ教育応援団」トップページをご覧ください。

 

放課後子ども総合プラン推進事業

県内の総合的な放課後対策事業の在り方の検討と放課後子供教室と放課後児童クラブの一体的実施に向けた普及・啓発を行います

 

 

  • 放課後子ども総合プラン推進委員会
  • 放課後子ども総合プランの普及・啓発 など

詳しくは「新・放課後子ども総合プランの概要」をご覧ください

 

 

学校・家庭・地域連携協力推進事業(市町村補助事業)

学校・家庭・地域が協働して子供を育てる仕組みづくりを行い、地域の教育力の向上や活性化を図り、地域全体で小友を育てる環境の整備を図ります
市町村における地域学校協働活動及び地域学校協働本部の組織化推進します

地域と学校の連携・協働体制構築事業

1.地域学校協働本部の体制整備

  • 統括的なコーディネーターの配置
  • 地域コーディネーターの配置
  • 地域学校協働活動推進員の配置
  • 「コミュニティ・スクール」との一体的推進

2.地域学校協働活動の推進

  • 学校における働き方改革を踏まえた活動
    学習支援、登下校見守り、環境整備、読み聞かせ 等
  • 放課後子供教室・地域未来塾
    居場所づくり、学習支援、体験活動
  • 地域活動
    自然体験活動、世代間交流活動、地域づくり学習、地域の防災
地域における家庭教育支援支援基盤構築事業

1.家庭教育支援活動

  • 家庭教育支援サポートチームの設置
  • 親の学び塾
  • 教育相談  など

 

参考

文部科学省が発表している情報です。必要に応じて御活用ください。

【コミュニティスクール及び地域学校協働活動実施状況調査結果】

実施状況-学校と地域でつくる学びの未来(外部サイトへリンク)

協働教育推進総合事業は企業版ふるさと納税の寄附対象事業です。(PDF:1,960KB)

 

 
 

お問い合わせ先

生涯学習課協働教育班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 15階

電話番号:022-211-3690

ファックス番号:022-211-3697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています