ここから本文です。
令和7年度宮城県職員PR動画制作業務
現在の採用市場は、学生にとって有利な「売り手市場」が続いており、多くの学生が複数の内定を獲得している状況にある。このような状況下で、宮城県が将来を担う優秀な人材を確保するためには、学生に対して戦略的かつ魅力的な情報発信を行い、就職先としての関心を高めることが急務となっている。
本業務は、学生が就職先を選定する際に重視する情報や、公務員に対するイメージを踏まえ、宮城県職員として働くことの多様な魅力(安定性、ワークライフバランス、社会貢献、成長機会、多様な職種、充実した福利厚生、勤務地の確実性等)を効果的に伝え、応募意欲を喚起するPR動画を制作し、宮城県職員を志望する学生を増加させることを目的とするものである。
「令和7年度宮城県職員PR動画制作業務」仕様書のとおり
契約締結の日から令和8年2月27日まで
金14,201,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
内容 | 期間 |
企画提案募集の公告 | 令和7年7月7日(月曜日) |
企画提案に関する質問受付 |
令和7年7月7日(月曜日)から |
質問への回答 | 令和7年7月16日(水曜日) |
企画提案への参加申込期限 | 令和7年7月22日(火曜日)午後5時 |
企画提案書の提出期限 | 令和7年8月1日(金曜日)正午 |
一次審査(書面審査) ※応募者が3者を超えた場合 |
令和7年8月5日(火曜日)【予定】 |
一次審査の結果通知 ※応募者が3者を超えた場合 |
令和7年8月6日(水曜日)【予定】 |
二次審査(プレゼンテーション審査) |
令和7年8月19日(火曜日)【予定】 |
選定結果の通知及び公表 | 令和7年8月20日(水曜日)【予定】 |
見積合わせ、契約締結 | 令和7年8月下旬【予定】 |
企画提案募集要領(PDF:490KB)(別ウィンドウで開きます)
(別紙)企画提案に係る仕様書等(PDF:860KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月14日(月曜日)午後5時まで
以下のリンク先から電子申請により提出してください。
フォーム名:「令和7年度宮城県職員PR動画制作業務」企画提案に関する質問フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月22日(火曜日)午後5時まで
以下のリンク先から電子申請により提出してください。
フォーム名:「令和7年度宮城県職員PR動画制作業務」企画提案参加表明フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
参加表明を行わなかった者から提出された企画提案は受け付けませんので、必ず参加表明を行ってください。
令和7年8月1日(金曜日)正午まで
以下のリンク先から電子申請により提出してください。
フォーム名:「令和7年度宮城県職員PR動画制作業務」企画提案書提出フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています