トップページ > 教育普及プログラム > 講演会/講座|令和4年度

掲載日:2023年3月22日

ここから本文です。

講演会/講座|令和4年度

特別展関連 | まちなか美術講座 | みやぎ県民大学 | 美術館講座

 特別展関連

特別展「ポンペイ」展関連

講演会「ポンペイの美術と住人たち」

日 時:7月16日(土曜日) 午後1時30分~(開場:午後1時) 
会 場:講堂
講 師:芳賀京子氏(本展監修者、東京大学教授)
料 金:無料
定 員:150名 ※先着順

>> 展覧会についての情報はこちら

 

特別展「生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良」展関連

講演会「佐藤忠良 等身大の彫刻」

日 時:3月25日(土曜日) 午後2時~(90分程度、開場:午後1時30分) 
会 場:講堂
講 師:水沢 勉氏(神奈川県立近代美術館長)
料 金:無料
定 員:150名 ※先着順
 午後1時より、講堂前にて整理券を配布します。

>> 展覧会についての情報はこちら

まちなか美術講座 - 一番町で、美術を身近に感じる。- 

主 催:宮城県美術館・東北工業大学
日 時:2022年5月21日(土曜日)/8月20日(土曜日)/11月19日(土曜日)/2023年2月11日(土曜日・祝日)
    いずれも午後1時30分~
講 師:宮城県美術館学芸員
会 場:東北工業大学 一番町ロビー 2階ホール 
定 員:20名
料 金:無料
申込み方法:東北工業大学一番町ロビー「まちなか美術講座」係に往復はがきでお申し込みください。
 聴講ご希望の方は、1名様につき、1講座、1枚の往復はがきに、
 講座タイトル・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を御記入の上、下記までお申し込みください。
申込み受付期間:各回、開催月の前月1日~開催日15日前まで(当日消印有効)
 ※応募者多数の場合は抽選となります。
 ※抽選結果は申込締切後、各講座開催日7日前までに返信用はがきにて御連絡致します。
お申込み・お問合せ先:
 980-0811 仙台市青葉区一番町1-3-1(TMビル)
 東北工業大学一番町ロビー「まちなか美術講座」係
 TEL 022-723-0538

詳細はこちら
>> 2022年度のまちなか美術講座

みやぎ県民大学

令和4年度 みやぎ県民大学

テーマ:「オリジナリティを考える」

日 時:
2022年9月4日(日曜日)/9月25日(日曜日)/10月16日(日曜日)/11月6日(日曜日)
    いずれも午後2時~午後3時30分
講 師:和田浩一(当館学芸員)/土生和彦(当館学芸員)/小檜山祐幹(当館学芸員)/加野恵子(当館学芸員)
会 場宮城県美術館アート・ホール(佐藤忠良記念館地下1階)
対 象:18歳以上の宮城県民
定 員:50名程度
料 金:無料
申 込:事前に電話(Tel: 022-221-2114  教育普及部直通)
 もしくは美術館ホームページの応募フォームから申込み(先着順)
 ※上記の申込期間中のみ、フォームが開きます。
申込期間:2022年8月4日(木曜日)~9月3日(土曜日)午前9時~午後5時
 ※月曜日は受付けしておりません。

実施につきましては、新型コロナウイルスの感染症対策のため延期や中止とさせていただく場合がございますので、事前に当館ウェブサイトやお電話にてご確認ください。

詳細はこちら
>> 2022年度のみやぎ県民大学
 

美術館講座

令和4年度 美術館講座

テーマ:画家に潜心 ― 掘り下げた先の世界へ

 

日 時:2022年10月22日(土曜日)、11月26日(土曜日)、12月10日(土曜日)

    いずれも午後2時~午後4時(開場は午後1時30分)

講 師:酒井香織(バチカン博物館公認ガイド、美術史研究家)、田所泰(実践女子大学香雪記念資料館・学芸員)、和田浩一(宮城県美術館・研究員)

会 場:宮城県美術館アート・ホールまたは講堂

    ※申込者が50名を越えた場合は、会場を講堂に変更して開催します。

定 員:各回150名

料 金:無料

 

申込方法など詳細は、こちら

>>2022年度の美術館講座

過去の講演会・講座

.

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています