トップページ > 観光・文化 > 観光 > 観光行政情報 > 全国通訳案内士登録簿

掲載日:2023年3月2日

ここから本文です。

全国通訳案内士登録簿

ここでは,宮城県に登録している全国通訳案内士のうち,ホームページ上での情報公開に同意した方のみ掲載しています。
※公式ホームページでは外字を使用しないこととしているため,一部の表記について内字に置き換えて表示しています。

合格した言語の種類

英語

全国通訳案内士登録簿【英語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

EN

00003

1976年

2月25日

菊池 京子

1948年

仙台市

022*378*3293

織りと染めをしています(裂織(さきおり)や藍染め)

EN

00005

1969年

5月23日

畑山 尚

1937年

5月1日

岩沼市

0223*22*5988

長い間東京で国内外のツアーを経験し,経済国際状勢に通じ,全国での仕事が可能です。英,仏2ヶ国語でも経験有り。

EN

00006

1965年

11月5日

佐藤 元良

1933年

11月14日

仙台市

022*233*3178

東北6県をはじめ全国。日本史と有名観光地,日本文化と時事英語。

EN

00009

1977年

10月11日

石川 陽子

 

仙台市

 

医学通訳の手伝い経験有り

EN

00011

1977年

11月24日

佐藤 悦子

1950年

仙台市

022*274*3276

宮城をはじめ,東北の魅力を楽しんでいただけるよう努めます。

EN

00014

1982年

8月19日

田澤 良次

1939年

10月21日

仙台市

022*373*2180

 

EN

00019

1991年

1月10日

熊谷

1957年

登米市

 

 

EN

00020

1991年

1月17日

西山 玲子

 

仙台市

022*275*4117

 

EN

00024

1993年

12月28日

関 訂

1940年

8月3日

仙台市

022*278*8271

 

EN

00025

1993年

1月13日

高橋 昌子

 

仙台市

090*5350*6812

仙台近郊、松島、平泉、山寺を中心に東北6県全域可能です。お客様が,また来たいと思えるような楽しい旅のお手伝いをさせていただきます。国内旅程管理主任者資格取得。

EN

00032

1998年

1月30日

高橋 由美子

 

仙台市

 

仙台・松島を中心に宮城県内のガイドをしております。

EN

00035

2002年

1月23日

高橋 俊彦

1958年

美里町

 

地域はいずれの地域でも可。翻訳も可能です。

EN

00045

2006年

2月24日

丹田

 

仙台市

 

 

EN

00051

2007年

3月9日

池田 智子

1960年

仙台市

 

宮城,近隣県,東京方面可。日本語(教師歴有),日本食,お茶,着付け,歴史,教育,買い物等が好きな分野です。

EN

00053

2008年

3月24日

有光 知代

1963年

7月25日

仙台市

 

 

EN

00054

2008年

3月24日

松本 洋子

 

仙台市

090*3757*2725

一期一会の気持ちでガイドに臨み『ガイドをつけて良かった』と思っていただけるよう,日々研鑽に努めています。

EN

00055

2008年

4月18日

高橋 良英

1964年

3月9日

仙台市

 

 

EN

00056

2009年

3月4日

岩渕 康民

 

利府町(仙台市の隣町)

080*3322*4681

全国くまなく今まで延べ200日以上ガイドをしてきました。ジャンルは何でも。国内旅程管理主任者取得

EN

00057

2009年

3月4日

石山 真由美

 

仙台市

 

仙台の旅が,お客様に思い出深いものとなる様,精一杯努めたいと思います。

EN

00058

2009年

3月4日

玉田 千恵

1967年

2月1日

仙台市

022*719*1245

ホームページアドレス(英語教室ABCKIDSのページ)(外部サイトへリンク)

英語落語で楽しく日本の文化,歴史を紹介します。

EN

00060

2009年

3月11日

佐藤 薫

1980年

5月13日

仙台市

090*3691*6797

薬剤師です。仙台や東京が可能地域です。日曜日は確実にお引き受けできます。

EN

00061

2009年

3月11日

小野寺 充太

1977年

11月28日

気仙沼市

0226*22*5775

 

EN

00062

2009年

3月26日

小島 裕子

1958年

仙台市

080*1852*3746

東京芸術大学卒業 東北大学大学院修了 総合旅程管理責任者取得

英語とスペイン語のガイドです。混載もお受けできます。東北と日本の歴史,伝統芸能は私におまかせ下さい!

EN

00063

2009年

3月26日

佐竹 深雪

 

仙台市

080*1680*1086

国内旅程管理主任者取得,英語非常勤講師,フリーランス通訳(医療,商談等)

仙台宮城のツアーの企画提案をしています。とっておき情報で楽しくガイドします。どんなご相談も応じます。

EN

00068

2012年
3月9日
石黒 章子 1958年
6月11日
大崎市    

EN

00070

2012年
7月3日
山内 松吾
1956年
気仙沼市 0226*24*0858 大震災の復興のために働きます。三陸沿岸中心にガイドします。現役高校教員、土日のボランティアです。

EN

00071

2013年

7月19日

鶴見 けい子

1951年

2月15日

名取市

080*6017*8913

東北のすばらしさを海外の人々に伝えたいと思っています。
孫が5人います。英検1級です。

EN

00073

2014年

3月11日

会田 順代

 

仙台市

022*278*6834


022*779*7043(Fax)

英語指導20年以上。

外国人相談支援ボランティア歴あり。(アジア系多し)

国内旅行業務取扱主任者。

EN

00075

2015年

3月2日

黒井 弘子  

仙台市

 

観光だけでなくサブカルチャーのご案内もできます。

EN

00082

2015年

6月8日

石川  

仙台市

 

 

EN

00083

2016年3月1日 本田舞 1983年10月23日 仙台市  

インドIT企業で勤務経験有。英検1級。スペイン語日常会話可。是非リンク先の自己紹介を見て下さい!

https://linktr.ee/sendaiguide

EN

00084

2016年

3月1日

鈴木

1953年

塩竈市

022*365*1853 日本全国観光地案内、送迎アテンドから各ミーティングまで又残念乍ら被災地随行まで丁寧対応で日本を伝える。
一般旅行業務取扱主任者。
EN

00085

2016年

3月9日

佐々木 芳行

1963年

6月22日

名取市

   

EN

00086

2016年

3月14日

中嶋
紀子

  仙台市 090*9747*6198 得意分野は歴史・食文化・手工芸・温泉・スポーツ。旅のご案内と物産の紹介をします。英語の他に仏語も少々は可能。
EN

00087

2016年

3月18日

田部 恵久子   柴田町 080*6040*3764 日本での旅を満喫していただけるよう努めます。国内旅行業務取扱管理者・旅程管理主任者取得。
EN

00088

2016年
3月23日
稲田(斎藤) 
美香子
  仙台市   通訳コーディネーターとして,約100本の番組制作に携わってきました。総合旅行業務取扱管理者・旅程管理主任資格有。メディア通訳に自信があります。
EN

00089

2016年
3月25日
米川 慶子   加美町 090*6456*0666 「そうだ,東北へ行こう!」地元の魅力を世界に発信できるよう,日々精進して参ります。翻訳承ります。
EN

00091

2016年
5月11日
中村 智子   仙台市    
EN

00092

2016年
5月11日
佐藤 まゆり   栗原市    
EN

00093

2016年
6月24日
高木 美枝   仙台市   お客様に東北ならではの魅力を味わって頂きたいと思っております。通訳,翻訳,観光案内に対応いたします。

EN

00097

2017年
2月24日

小淵
万紀子

1965年 仙台市   英語とスペイン語のガイドです。日本を十分に楽しんで頂けるような旅を提供いたします。
EN

00101

2017年
4月12日
若松 俊介 1983年1月12日 仙台市 090*3644*5869

ホームページアドレス(通訳案内士・若松俊介のサイト)(外部サイトへリンク)

仙台市街・松島を中心として,宮城県内全般に対応いたします。

EN

00103

2018年
3月2日
倉橋 誠司 1963年 栗原市   在住歴イタリア13年,シンガポール9年,ベトナム8年で,イタリア語と英語で対応できます。

EN

00104

2018年
3月2日
藤間(榎)
真理子
1966年 仙台市 080*3245*6819

伊・英語のガイドで東京と関西で計13年の経験があり,積算稼働日数二千日以上。
全国対応可。
通訳経験多数。

EN

00105

2018年
3月15日
大崎 眞治   登米市   得意分野は宮城県北地方の里山体験ツアーガイドです。
対応可能な地域は宮城と岩手県南地方です。
EN
00106
2018年
3月22日
麿 律子 1967年
2月4日
七ヶ浜町 070*2835*6484 県内の観光地を心を込めてご案内します。日本酒ナビゲーターとして外国の方に酒造ツアーもいたします。

EN
00108

2018年
3月22日
成澤 伸幸   東松島市   日本全国。企業,工場,サブカル,アニメ,ゲーム対応します。
EN
00110
2018年
4月18日
信太 久子 1956年 仙台市   山歩きが趣味で,春の新緑や秋の紅葉の美しさをご案内したいと思います。
EN
00112

2018年
5月10日

髙橋
久美子
1966年 名取市   観光案内の他にも各種レセプション,イベント,商談等のお手伝いも可能です。お気軽にお問い合わせください。
EN
00116
2019

6月7
小林 新吾 1947年 仙台市 080*3334*8975 関西と違った異文化に触れて楽しんでいます。異次元の時空を体験してもらえれば。全国、歯科獣医。独露少。
EN
00120
2021

3月16

櫻井香織

  多賀城市   日本の方には英語,外国の方には日本語を教えています。地元宮城の魅力をお伝えできたら嬉しいです。
EN
00121
2021

8月23
菊地 美智枝 1965年
12月30日
仙台市   旅行会社にて海外添乗で40ヶ国以上を視察・国際交流・イベントを中心に訪問している経験が私の強みです。
EN
00122
2021

11月17
小島 隆一 1960年
10月17日
角田市 0224*62*2640 実務通訳経験あり。実用英語検定1級,国連英語検定特A級,アメリカレストランマネージャーライセンス取得。
EN00124

2022

11月

10日

 

水野

哲志

 

1961年

8月

15日

仙台市青葉区    

EN

00

12

5

2023

2月

14

 

奥山

茂雄

 

1956年

3月

1日

名取市

070*3996*3576

 
EN00126

2023

2月

21

 

中浦 

麻衣

 

 

名取市    
EN00127

2023

3月

2日

山岸 裕一   仙台市   米仏滞在歴4年。日本の自然と歴史と文化を、英語とフランス語で、易しく楽しくご案内します。

スペイン語

全国通訳案内士登録簿【スペイン語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

SP

00001

2007年
3月30日

小島 裕子

1958年

仙台市

080*1852*3746

東京芸術大学卒業 東北大学大学院修了 総合旅程管理責任者取得

英語とスペイン語のガイドです。混載もお受けできます。東北と日本の歴史,伝統芸能は私におまかせ下さい!

SP

00003

2018年
3月2日

小淵
万紀子
  仙台市   英語とスペイン語のガイドです。日本を十分に楽しんで頂けるような旅を提供いたします。

中国語

全国通訳案内士登録簿【中国語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

CH

00006

2008年

4月7日

岩渕

 

石巻市

 

 

CH

00008

2009年

3月26日

白幡 美晴

1978年

10月25日

気仙沼市

 

東北を中心に活動しております。まずはメールにてお問い合わせ下さい。

CH

00009

2010年

8月18日

周 エン テイ

Chou Wan Ting

1978年

仙台市

 

 

CH

00013

2016年

5月11日

わこう くみ   仙台市 080*6293*8677 台湾に住んでいたことがあり,写真とskiとおいしいものが好きです。四季を通して魅力あふれる東北の旅をお手伝いができればとおもいます。
CH

00014

2016年

10月24日

陳 柏翰 1985年 仙台市   台湾台南市出身,中国語・台湾語の対応が可能。地域との交流,まちづくりは専門,歴史,文化,ものづくりは得意。自動車免許も所有しています。

CH

00016

2017年

2月
24日

小野
教子
  仙台市    

韓国語

全国通訳案内士登録簿【韓国語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

KO

00002

2009年

5月12日

大内 千尋

1983年

気仙沼市

 

思い出に残るご旅行になるよう,地元ならではのガイディングと自慢の笑顔でおもてなしをいたします。宮城全域可

KO
00003
2012年
8月8日
洪 賢卿
HONG HYUNKYUNG
1971年
1月13日
仙台市 090*2798*3073 韓国人ですからもっと親しく楽しく案内できると思っています。翻訳も可能です。

KO

00007

2018年
3月2日
横田 広 1962年
1月12日
仙台市    

KO

00008

2020年
4月10日
物江 綾子 1985年 仙台市   楽しい旅になるようサポート致します。全国対応可能。

KO

00009

2021年
8月23日
菊地 美智枝 1965年
12月30日
仙台市   旅行会社にて海外添乗で40ヶ国以上を視察・国際交流・イベントを中心に訪問している経験が私の強みです。

イタリア語

全国通訳案内士登録簿【イタリア語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

IT

00003

2011年

3月10日

さとう のりか

1971年

亘理町

 

ブログアドレス(おいしいイタリア Tavola Giapponeのページ)(外部サイトへリンク)
ペルージャ外国人大学卒業。東北はもちろん全国案内可能。盆栽関係が得意。通訳承ります。翻訳した絵本複数。

IT

00004

2018年
3月2日
倉橋 誠司 1963年 栗原市   在住歴イタリア13年,シンガポール9年,ベトナム8年で,イタリア語と英語で対応できます。

IT

00005

2018年
3月2日
藤間(榎)
真理子
1966年 仙台市 080*3245*6819 伊・英語のガイドで東京と関西で計13年の経験があり,積算稼働日数二千日以上。
全国対応可。
通訳経験多数。

フランス語

全国通訳案内士登録簿【フランス語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

FR

00004

2022年3月7日 山岸 裕一 1959年 仙台市   フランス滞在歴3年。歴史大好きガイド。東北の自然と歴史と文化を,豊富な知識と国際比較で易しくご案内。

ドイツ語

全国通訳案内士登録簿【ドイツ語】

登録番号

登録年月日

氏名
(メールアドレス)

生年月日

住所

電話番号

自己PR等

GE

00003

2019年

7月29日

長野 繁

1954年

仙台市

 

ドイツ勤務在住歴2回通算11年。現役引退後は経験を生かし国際交流にも貢献したいと思い登録しました。

お問い合わせ先

観光政策課観光政策班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
行政庁舎14階南側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は