トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 大崎 > 世界農業遺産「大崎耕土」~内川水物語~

掲載日:2023年3月29日

ここから本文です。

世界農業遺産「大崎耕土」~内川水物語~

内川の概要

内川は,大崎市岩出山地域を流れる用水路です。

伊達政宗が岩出山城を拠点とした頃には,農業用水としてだけでなく,城を守る堀としても用いられていました。その後も,内川の流れは水運や水車を動かす動力源としても使われてきました。

また,現代において城下町の景観に配慮した改修工事がなされ,市民の心の拠り所として大切に維持管理がなされています。

内川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大堰・内川のパンフレット

内川・大堰のパンフレット(PDF:1,679KB)

 

大堰と内川(イラスト付きパンフレット)

イラスト入りで内川・大堰を解説(PDF:657KB)

 

大崎地域世界農業遺産推進協議会のホームページでは散策ルート等も紹介しています。

岩出山エリア–大崎耕土「世界農業遺産」(osakikoudo.jp)

内川の巧みな水管理

内川沿いの各地点と周辺地域

大堰頭首工 内川

大堰頭首工

内川の取水施設

1秒間に最大で11,000Lの取水が可能

内川

大堰頭首工からの取水を農地へ供給する水路

岩出山城の防御にも利用された

旧有備館および庭園(写真提供:大崎市教育委員会) 遊歩道(学問の道)

旧有備館および庭園

庭園には内川の水が利用されている

 

遊歩道(学問の道)

京都の哲学の道になぞらえて名付けられた

内川沿いの遊歩道

三方分水工 緒絶川

三方分水工

三方向に水を配分する地点

緒絶川

悲恋の枕詞を残す内川の分流

内川水物語

以下の写真をクリックするとそれぞれの物語をご覧いただけます。

大堰の歴史

内川の整備

心の拠り所内川

お問い合わせ先

北部地方振興事務所 農業農村整備部計画調整班

大崎市古川旭四丁目1番1号
大崎合同庁舎4階東側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は