ここから本文です。
昭和30年に宮城県土木部が青森営林局より,山伏山国有林941.94haを取得し,その後,土木部から林務部への所管換えを経て,県有林として経営されてきました。スギ,アカマツ等の人工林のほか,樹齢200年を越えるブナやミズナラの天然林をはじめ,野生鳥獣も数多く生息する豊かな森林です。また,森の仕組みや,林業に対する理解を深めるとともに,森林や自然についての正しい知識を身につける野外学習の場として広く利用いただけるよう,森林科学館が整備されています。
指定管理者 宮城県森林インストラクター協会(外部サイトへリンク) 宮城県こもれびの森 森林科学館(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す