ここから本文です。
「ひきこもり」とは、社会的に孤立し、孤独を感じている状態や、様々な生きづらさを抱えている状態のことです。
それぞれ一人ひとりの状況は違いますが、具体的には、何らかの生きづらさを抱え生活上の困難を感じている状態にある、家族を含む他者との交流が限定的(希薄)な状態にある、支援を必要とする状態にある、本人やその家族(世帯)です。また、その状態にある期間は問いません。
その他詳細は宮城県ひきこもり地域支援センターのHP(別ウィンドウで開きます)へ
宮城県塩釜保健所では、月2回程度精神科医・専門相談員による専門相談を開催しています。
開催日 | 時間 | 会場 | ||
---|---|---|---|---|
令和7年 | 4月9日 | 水曜日 |
13時30分~ |
塩釜保健所(仙台保健福祉事務所) |
4月16日 | 水曜日 | |||
5月14日 | 水曜日 | |||
5月21日 | 水曜日 | |||
6月11日 | 水曜日 | |||
6月18日 | 水曜日 | |||
7月9日 | 水曜日 | |||
7月16日 | 水曜日 | |||
8月6日 | 水曜日 | |||
8月27日 | 水曜日 | |||
9月10日 | 水曜日 | |||
9月17日 | 水曜日 | |||
10月8日 | 水曜日 | |||
10月15日 | 水曜日 | |||
11月12日 | 水曜日 | |||
11月19日 | 水曜日 | |||
12月10日 | 水曜日 | |||
12月17日 | 水曜日 | |||
令和8年 | 1月7日 | 水曜日 | ||
1月14日 | 水曜日 | |||
2月4日 | 水曜日 | |||
2月18日 | 水曜日 | |||
3月11日 | 水曜日 | |||
3月18日 | 水曜日 |
宮城県塩釜保健所 母子・障害第二班 022-365-3153
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています