トップページ > くらし・環境 > ペット・動物 > ペット > 譲渡・保護 > 保護動物の情報(塩釜保健所黒川支所)

掲載日:2025年8月19日

ここから本文です。

保護動物の情報(塩釜保健所黒川支所)

保護動物について

下記の保護動物に関する確認、問い合わせ等は塩釜保健所黒川支所食品薬事班(022-358-1111)までお願いします。

問い合わせ時間:午前8時30分から午後5時15分まで(開庁日以外のお問い合わせはご遠慮下さい)

  • 保護動物の詳細な内容について確認する場合がありますので、原則、飼い主さん本人がお問い合わせ下さい。
    お心あたりの方は、速やかにご連絡下さい。
  • 返還時には、返還申請(返還料2,000円、飼養管理費500円×日)が必要となります。
  • 返還は宮城県動物愛護センターにて行い、原則として開庁日の午前9時から午後4時までとなります。

保護動物情報

現在、猫が1頭保護されています。

No. 動物種 保護された日 保護された場所 種類 毛色 性別 体格

その他の特徴

画像
12603

令和7年8月18日

富谷市志戸田田子沢 雑種 黒白 オス  

(保護された状態により、写真を掲載できない場合があります。お心当たりの方はお問合せください。)

県内の保護動物情報(動物愛護センター)

お問い合わせ先

仙台保健福祉事務所黒川支所(塩釜保健所黒川支所)食品薬事班

富谷市ひより台二丁目42-2

電話番号:022-358-1111

ファックス番号:022-358-1110

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は