【10月7日&8日開催!】「第4回みやぎ地域おこし協力隊フェス~みやぎに恋した挑戦者たち~」の開催について
県内の地域おこし協力隊員の活動内容を紹介することにより、県民の皆様に地域おこし協力隊に関する理解を深めていただくとともに、地域おこし協力隊が携わった商品等の展示・販売を通じて、地域おこし協力隊相互の交流の場を創出することを目的として、「第4回みやぎ地域おこし協力隊フェス~みやぎに恋した挑戦者たち~」を県行政庁舎1階県民ロビー及び行政庁舎西側通路で開催します。
- 「地域おこし協力隊ってなに?」
- 「普段なにをやっているの?」
- 「地域のどんなところに魅力を感じて移住してきたの?」
県内で活躍する地域おこし協力隊と交流して、みやぎの魅力を再発見してみませんか?
皆様お誘い合わせの上、是非お越しください!
地域おこし協力隊とは・・・
都市地域から人口減少や高齢化等の進行が著しい地域等に移住して、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援、農林水産業への従事、住民支援などの様々な「地域協力活動」を行いながら地域を盛り上げ、その地域への定住・定着を図る取り組みです。

・第4回みやぎ地域おこし協力隊フェスチラシ(PDF:1,962KB)
開催日程
日付
令和7年10月7日(火曜日)及び令和7年10月8日(水曜日)
時間
両日午前10時から午後2時まで
場所
宮城県行政庁舎1階県民ロビー、玄関ホール及び行政庁舎西側通路
(宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
イベント内容
地域産品販売、活動紹介、キッチンカー、ステージパフォーマンス、ワークショップ等を行うほか、ご当地キャラも登場します!
出展予定自治体及び内容(随時更新予定)
宮城県/白石市
仙台市観光戦略課
仙台市泉区
仙台市太白区
- 長町のPR、パネル展示による活動紹介
- ガチャ等の販売
石巻市
- プリザーブドフラワーを使用したアレンジメント販売(ボックス、リース等)
- フラワー&アロマボトルのワークショップ(こけしの削りくずを使用したアレンジメントボトルづくり)(大崎市とのコラボ出展)
- コピックを使ったワークショップ(予定)
- 「二地域居住」の促進を目的とした宿泊サービス「ふるさとステイ」のチラシ配布等
塩竈市
気仙沼市
- ドレッシングや化粧品、ペットフードの販売
- 県内在住者向けふるさとワーキングホリデーの活動展示
栗原市
- ポスターやチラシ、インターネットを活用した花山地域の観光PRと活動紹介
- オリジナル商品クッキーの販売、六日町通り商店街の商品委託販売(珈琲)
東松島市
- パネル、冊子等を用いた活動紹介
- 野菜販売
- 盆栽展示、ミニ盆栽販売
- 花束づくり、花すくい、フラワーアレンジメント
- 発酵食品販売
大崎市
- ガチャガチャやポストカード配布による鉄道路線PR活動
- パネル展示による活動紹介
- LINEの使い方のしおりの展示および配布
- 大崎市地域おこし協力隊紹介サイトの紹介
- ジビエ加工商品(フランク)の調理・販売
- 鳴子温泉郷紹介
- 宮城伝統こけし、創作こけしの販売
- こけし絵付体験
- こけしの削り屑を活用したワークショップ(石巻市とのコラボ出展)
蔵王町
七ヶ宿町
柴田町
- お笑いネタ披露、参加型パネルの展示
- 空き家バンク活動紹介
- 革製品、米、蜂蜜、オリジナルスパイス、クッキー、本等の販売
川崎町
- たこ焼き(屋外通路テントにて)
- 野菜(にんじん・ねぎ)販売(10月7日のみ)
- お茶、ジャム、ドライフルーツ等
- 仙人しいたけ、乾燥しいたけの販売(10月8日のみ)
丸森町
- キッチンカーによるコーヒー(飲料)の販売他(10月7日のみ)
- 丸森町を題材にしたゲームアプリの試遊等(10月7日のみ)
亘理町
山元町
利府町
- お試し移住体験、イベント等のPR、映像・パネルを用いた活動紹介
大郷町
大衡村
色麻町
加美町
涌谷町
- 天平まろんちゃんPR、グッズ販売
- ちいさなふしぎ事業案内(天平衣装体験/結婚相談所)
- かりんとうやトウガラシなどの委託物販
- 涌谷町産の食材を使ったお菓子
美里町
- 美里町地域物産販売(まんじゅう、バラ系グッズ、おむすび)
南三陸町
ご当地キャラ(随時更新予定)
登場予定ご当地キャラ
- 仙台・宮城観光PRキャラクター:むすび丸
- 大崎市:パタ崎さん
- 柴田町:はなみちゃん
- 利府町:リーフちゃん
- 色麻町:かっぺいくん&まこちゃん
登場時間
(9月中旬頃更新予定)
アンケートキャンペーン
当日、会場で「地域おこし協力隊」に関する簡単なアンケートにご回答いただくと、ご当地の景品が当たるくじ引きにご参加いただけます。
実施時間
本イベント開催時間内
- 令和7年10月7日(火曜日)午前10時から午後2時
- 令和7年10月8日(水曜日)午前10時から午後2時
景品の受け渡しは、本イベント開催時間内のみです。
景品の数に限りがありますので、予定よりも早く終了する場合があります。
イベント特設サイト
みやぎ地域おこし協力隊フェス特設サイト(外部サイトへリンク)
主催
宮城県、みやぎ地域おこし協力隊フェス実行委員会
備考
- 出展内容等は変更になる場合があります。
- 販売については、商品の売切れ等により、ブースによっては終了時間前に出展を終了する場合があります。
- アンケートキャンペーンの景品の数に限りがありますので、予定よりも早く終了する場合があります。また、景品の受け渡しは、本イベント開催時間内限定となります。開催時間外の受付は出来かねますのでご理解の程よろしくお願いいたします。