掲載日:2023年9月29日

ここから本文です。

難病対策班のページ

 ←「疾病・感染症対策課」トップページに戻る

目次

ボタンをクリックしてください。

目次
指定難病・小児慢性特定疾病医療費助成事業 指定難病・小児慢性特定疾病以外の医療費等助成・交付等事業 その他当班所管事業等
研修会等の情報 難病等の相談窓口 関連情報

指定難病・小児慢性特定疾病医療費助成事業に係る情報

ボタンをクリックしてください。

指定難病医療費助成事業 小児慢性特定疾病医療費助成事業

 

令和5年度の特定医療費(指定難病)医療受給者証及び小児慢性特定疾病医療費医療受給者証の更新申請について

  • 特定医療費(指定難病)医療受給者証
  • 小児慢性特定疾病医療費医療受給者証

の更新について,詳しくはこちらを御覧ください。

※仙台市内にお住まいの特定医療費(指定難病)医療受給者及び小児慢性特定疾病医療費医療受給者の方は,仙台市(外部サイトへリンク)に御確認ください。

 

▲ページトップに戻る

医療費等の助成・交付等事業
(指定難病・小児慢性特定疾病医療費助成事業を除く)

ボタンをクリックしてください。

指定難病等通院介護費用交付事業 遷延性意識障害者治療研究事業 ALS介護人派遣事業
原爆被爆者対策 先天性血液凝固因子障害等治療研究事業 宮城県在宅人工呼吸器使用患者支援事業

 

▲ページトップに戻る

その他当班所管の事業等

ボタンをクリックしてください。

宮城県難病医療提供体制整備事業について 慢性疾病児童等地域支援協議会について 指定難病等及び遷延性意識障害対策協議会について
アレルギー疾患対策について アレルギーポータルサイト 化学物質過敏症について
脳脊髄液減少症について    

 

▲ページトップに戻る

研修会等のお知らせ

ボタンをクリックしてください。

研修会等のお知らせ

 

▲ページトップに戻る

難病等の相談に係る窓口

ボタンをクリックしてください。

難病相談窓口 宮城県難病相談支援センターについて 小慢さぽーとせんたーについて

 

▲ページトップに戻る

関連情報

ボタンをクリックしてください。

厚労省からの通知等 指定難病及び小児慢性特定疾病医療給付事務に関する特定個人情報保護評価書の公表について

 

▲ページトップに戻る

お問い合わせ先

疾病・感染症対策課難病対策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:患者様からの問い合わせ電話番号:022-211-2465/患者様以外の方からの問い合わせ電話番号:022-211-2636

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は