普通課程(学卒者訓練)令和8年度入学生の推薦選考について
募集訓練科
募集日程
推薦選考 |
日程 |
募集期間 |
10月1日(水曜日)から10月14日(火曜日) |
選考日 |
10月24日(金曜日) |
合格発表 |
11月5日(水曜日) |
推薦選考
募集人数
各訓練科とも定員の60%程度
応募対象者
次の全てに該当する方
- 令和8年3月までに高等学校等を卒業見込みであること。
- 応募する訓練科への入学を第1希望としていること。
- 高等学校長等が、職業に必要な技能及びこれに関する知識を積極的に習得する意欲を有する者として、責任を持って推薦できる者であること。
- 在学中の出席率が良好であると高等学校長等が認める者であること。
提出書類
入学者選抜手数料(2,200円)の納付方法に応じて、以下の手続きを行ってください。
手数料の支払方法の詳細は、「宮城県への手数料等の支払方法」をご確認ください。
- オンライン決済(クレジットカードまたはPayPay)で納付する方
- みやぎ電子申請サービスの「【宮城県】令和8年度入校_推薦選考申込フォーム_白石高等技術専門校」に必要事項を入力してください。
- 他の提出書類は、本校へ持参または郵送してください。
- 顔写真データ(JPGまたはJPEG形式)をアップロードする必要があります。事前にご用意ください。
- 注意:PayPayでの決済を利用する場合は、ブラウザのポップアップブロックを解除してください。
- 本校窓口またはセルフレジ(県庁・合同庁舎)で納付する方
- 入学願書(PDF:171KB)に必要事項を記入し、に必要事項を記入し、他の提出書類とともに、本校へ持参または郵送(締切日必着)してください。
- 現金でのお支払いを希望する方は、「セルフレジ」で納付してください。
- 入学者選抜手数料(2,200円)の納付書等貼付け欄に、支払いレシートを貼り付けてください。
- 3か月以内に撮影した写真を願書に貼付してください。
みやぎ電子申請サービスにアップロードするか、他の書類と同封して持参若しくは郵送により提出してください。
提出方法
- 提出書類(電子申請で提出した分を除く)は、募集期間の最終日までに、本校あて、持参若しくは郵送(最終日必着)により提出してください。
持参する場合の受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日を除く)です。
選考方法
人物考査(面接)により選考します。
合格発表
高等学校長等を通じて受験者に通知します。また、合格者の受験番号をホームページに掲載します。