掲載日:2022年10月24日

ここから本文です。

水防活動について紹介します

水防活動とは

水防活動とは、川が大雨により増水したとき、堤防の状態を見回り、堤防などに危険なところが見つかれば、壊れないうちに杭を打ったり土のうを積んだりして堤防を守り、被害を未然に防止・軽減するための活動をいいます。そのほか、避難誘導や救助活動、国や地方自治体の気象や河川に関する情報の提供なども含まれます。

○巡視活動・・・堤防等を巡視し、堤防の亀裂等の以上を発見したときは、水防本部及び河川管理者等に報告するとともに水防広報を実施

○水防工法・・・堤防の決壊を未然に防いだり、水害を最小限に食い止めるための活動であり、状況に応じて最適な水防工法等を実施

積み土のう工

堤防の上に土のうを積み上げて、水が堤防を越えるのを防ぐ工法で、水防工法の基本ともいえる工法

シート張り工法

水の流れで堤防が削り取られたり、水が漏れたりしないように、防水シートを張って堤防を守る工法

木流し工法

水の流れが急なとき、枝葉のよく繁った木を川に流し、水の勢いを緩やかにして堤防が削られるのを防ぐ工法

月の輪工法

堤防の裏側に水が漏れだしたとき、半円形に土のうを積んで、川の水位と漏れた場所との水位の差を縮めて圧力を弱め、水漏れが広がるのを防ぐ工法

○避難誘導、救助活動・・・人的被害の軽減を図るために行う避難誘導や救助活動

○その他・・・はん濫による被害の軽減を図るために行う排水作業等

令和4年7月豪雨の際の水防団(消防団)の活動の一部を紹介します。

石巻市消防団(PDF:528KB)

登米市消防団(1)(PDF:471KB)(2)(PDF:392KB)

東松島市消防団(PDF:471KB)

大衡村消防団(PDF:415KB)

涌谷町消防団(PDF:431KB)

美里町消防団(PDF:499KB)

関連リンク

国土交通省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

河川課水政班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3172

ファックス番号:022-211-3197

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は