掲載日:2021年12月8日

ここから本文です。

国際政策課

主な業務内容

(国際政策班)
国際施策の企画調整,多文化共生社会の推進,みやぎ国際戦略プラン,外国人材の活用・定着支援,北朝鮮による日本人拉致問題
(交流推進第一班)
国際施策の推進,海外交流基盤の強化(北米,欧州),JETプログラム,海外県人会,海外賓客対応(北米,欧州,オセアニア,中東)
(交流推進第二班)
国際施策の推進,海外交流基盤の強化(台湾,韓国,中国,その他アジア),国際協力,海外賓客対応(アジア,アフリカ,中南米)
(旅券班)
パスポートの申請

基本情報

所在地 〒980-8570
仙台市青葉区本町3丁目8番1号
14階南側
電話番号 022-211-2122国際政策課
022-211-2972国際政策班
022-211-2276交流推進第一班
022-211-2277交流推進第二班
022-211-2278旅券班
ファックス番号 022-268-4639

経済商工観光部国際政策課 

仙台市青葉区本町3丁目8番1号

国際交流・外国人・パスポート

パスポート申請案内

パスポート

国際交流

外国人への支援

多文化共生

人権

人権啓発活動

北朝鮮による日本人拉致問題

海外ビジネス

セミナー・講座

展示会

海外からの企業誘致・投資促進

企業への海外ビジネス支援(国際ビジネス推進室所管)

関連リンク

investMIYAGI(別ウィンドウで開きます)

VisitMIYAGI(外部サイトへリンク)

VISITMIYAGIVisitMiyagi(Facebook)(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は