掲載日:2025年9月29日

ここから本文です。

各高等学校の志教育実践事例(令和6年度)

「志教育」とは、小・中・高等学校の全時期を通じて、人や社会とかかわる中で社会性や勤労観を養い、集団や社会の中で果たすべき自己の役割を考えさせながら、将来の社会人としてのよりよい生き方を主体的に求めさせていく教育です。

各高等学校で取り組んでいる特徴のある「志教育」実践事例を各地区ごとに分類し、ご紹介いたします。

 

刈田柴田地区

白石高校(PDF:515KB)

白石高校七ヶ宿校(PDF:188KB)

蔵王高校(PDF:316KB)

白石工業高校(PDF:635KB)

村田高校(PDF:358KB)

大河原産業高校(PDF:240KB)

柴田農林高校川崎校(PDF:1,771KB)

柴田高校(PDF:322KB)

 

伊具地区

角田高校(PDF:433KB)

伊具高校(PDF:1,009KB)

亘理名取地区

名取高校(PDF:365KB)

名取高校定時制(PDF:183KB)

名取北高校(PDF:329KB)

亘理高校(PDF:166KB)

県農業高校(PDF:2,036KB)

美田園高校(PDF:260KB)

仙台南地区

仙台第一高校(PDF:989KB)

仙台二華高校(PDF:358KB)

仙台三桜高校(PDF:495KB)

仙台向山高校(PDF:580KB)

仙台南高校(PDF:1,710KB)

仙台西高校(PDF:182KB)

仙台東高校(PDF:302KB)

宮城工業高校(PDF:706KB)

宮城第二工業高校(PDF:293KB)

仙台北地区

仙台第二高校(PDF:1,347KB)

仙台第三高校(PDF:429KB)

宮城第一高校(PDF:250KB)

宮城広瀬高校(PDF:411KB)

泉高校(PDF:194KB)

泉松陵高校(PDF:177KB)

泉館山高校(PDF:197KB)

宮城野高校(PDF:529KB)

塩釜地区

塩釜高校(PDF:223KB)

多賀城高校(PDF:649KB)

松島高校(PDF:244KB)

利府高校(PDF:255KB)

貞山高校(PDF:260KB)

黒川地区

黒川高校(PDF:544KB)

富谷高校(PDF:580KB)

大崎地区

古川高校(PDF:140KB)

古川黎明高校(PDF:878KB)

岩出山高校(PDF:502KB)

中新田高校(PDF:291KB)

松山高校(PDF:781KB)

加美農業高校(PDF:689KB)

古川工業高校(PDF:323KB)

鹿島台商業高校(PDF:405KB)

古川工業高校定時制(PDF:274KB)

遠田地区

涌谷高校(PDF:526KB)

小牛田農林高校(PDF:167KB)

南郷高校(PDF:134KB)

田尻さくら高校(PDF:231KB)

登米地区

佐沼高校(PDF:623KB)

登米高校(PDF:586KB)

登米総合産業高校(PDF:699KB)

佐沼高校定時制(PDF:272KB)

栗原地区

築館高校(PDF:821KB)

岩ヶ崎高校(PDF:740KB)

迫桜高校(PDF:1,113KB)

一迫商業高校(PDF:634KB)

石巻地区

石巻高校(PDF:692KB)

石巻好文館高校(PDF:1,819KB)

石巻西高校(PDF:363KB)

石巻北高校(PDF:478KB)

宮城水産高校(PDF:356KB)

石巻工業高校(PDF:268KB)

石巻商業高校(PDF:563KB)

石巻北高校飯野川校(PDF:300KB)

東松島高校(PDF:353KB)

本吉地区

気仙沼高校(PDF:437KB)

南三陸高校(PDF:622KB)

本吉響高校(PDF:1,048KB)

気仙沼向洋高校(PDF:707KB)

気仙沼高校定時制(PDF:213KB)

お問い合わせ先

高校教育課キャリア教育班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号宮城県庁16階 北側

電話番号:022-211-3625

ファックス番号:022-211-3696

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は