トップページ > しごと・産業 > 林業 > 県産材利用促進 > 広葉樹利用促進の取組

掲載日:2025年8月19日

ここから本文です。

広葉樹利用促進の取組

宮城県産広葉樹の紹介及びパンフレット

未来にのこるもの。みやぎの広葉樹

未来にのこるもの。みやぎの広葉樹

イメージ動画(外部サイトへリンク)

県産広葉樹スタートアップ事業

県内の高齢林化・大径化した広葉樹林について、更新伐を促進するとともに新たな流通システムを確立を図り、広葉樹資源の付加価値向上によるビジネスモデルの構築を目指すため、伐採・搬出及び商品化への支援を通じて、価格の高い家具、建築用材の供給体制の構築に向けた取組を推進します。

県産広葉樹商品化スタートアップ事業

広葉樹製品の商品開発に関する経費の支援

県産広葉樹商品化スタートアップ事業について

県産広葉樹流通システムスタートアップ事業

有用広葉樹の伐採・搬出等に係る経費の支援

概要及び募集については、後日お知らせします。

 

 

お問い合わせ先

林業振興課みやぎ材流通推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2912

ファックス番号:022-211-2919

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は