ここから本文です。
平成29年4月より、改正FIT法(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法「現・再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法」)が施行され、太陽光発電設備の適切な保守点検及び維持管理が求められています。
県では、設備(住宅用・事業用)の保守点検等をお考えの方に向け、設備の点検等を行う県内事業者の情報提供を行っています。
県内保守点検事業者の情報について、本データベースで公表しています。
【掲載情報】
【宮城県太陽光発電保守点検事業者データベース(16件公開中)】(PDF:203KB)
データベースに掲載されている情報の具体な内容や、保守点検等の依頼につきましては、直接、各事業者にお問い合わせください。
県は、事業者から提出された登録申請書の内容を確認し、不備がなければ、事業者の情報(事業者名、連絡先、保守点検業務の内容、保有資格等)をデータベースに登録し、本ホームページ上で公表します。
「電気工事業法許可申請・届出関係」のぺージ(消防課HP)
登録申請書(様式第1号)と、その他必要書類を添えて、「みやぎ電子申請サービス」(下記)により申請願います(「みやぎ電子申請サービス」による御申請が難しい場合は、持参又は郵送により下記提出先宛て御提出ください。)。
※登録完了の通知は、登録通知書(様式第2号)の郵送を以って行います。
令和7年6月より、「みやぎ電子申請サービス」による申請等の受付を開始しました。
「みやぎ電子申請サービス」へのリンク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
〒980-8570
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
環境生活部再生可能エネルギー室地域共生推進班(13階北側)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す