トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 環境政策 > 【選定結果公表】「令和5年度環境配慮行動促進アプリ運営業務」の受託事業者を募集します

掲載日:2023年2月28日

ここから本文です。

【選定結果公表】「令和5年度環境配慮行動促進アプリ運営業務」の受託事業者を募集します

身近な環境配慮行動の促進を目的としたスマホアプリ「ecoチャレンジみやぎ」の運用を通じて,2050年ゼロカーボン社会の実現に向けた地球温暖化対策(気候変動適応策を含む)の更なる普及と実践を目的とする事業を実施します。

業務実施に当たっては,企画提案を公募して受託事業者を選定します(プロポーザル方式)。

詳しくは,下記から令和5年度環境配慮行動促進アプリ運営業務企画提案募集要領等をダウンロードして,ご確認ください。

公募内容

1.名称

令和5年度環境配慮行動促進アプリ運営業務

2.委託期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

契約締結後,令和4年度業務の引き継ぎを実施します。

3.事業費(委託上限額)

12,050,000円(消費税及び地方消費税分を含む。)

4.委託事業者の選定方法

公募型企画提案(プロポーザル)方式

5.提出期限

  • 質問書提出期限:令和5年1月16日(月曜日)午後3時必着
  • 参加申込期限:令和5年1月30日(月曜日)午後3時必着
  • 企画提案書類提出期限:令和5年2月6日(月曜日)午後3時必着

6.募集要領等

7.留意事項

審査終了後,全ての企画提案者の名称及び評価点等を公表することとしています。(ただし,選定された委託予定者以外は,個別の評価点が特定できないように配慮いたします。)

なお,審査・選定結果に関する質問には応じることができませんので,ご留意願います。

 

8.選定結果

選定結果公表(PDF:68KB)

お問い合わせ先

環境政策課温暖化対策班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2661

ファックス番号:022-211-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は