ここから本文です。
道路管理者(県道の場合は県土木事務所長)に申請し,承認を得ることで,道路管理者以外の者が道路に関する工事を行うことができる制度です。道路の占用とは異なり,県の道路区域内に設置した工作物等は,工事完了後に県に帰属しますので,御注意願います。道路工事施行承認の具体例は,以下のとおりです。
道路工事施行承認の一例
当所の管理する道路は,以下の19路線です。
国道 | 主要地方道 | 一般県道 |
---|---|---|
国道284号 国道346号 国道398号 |
(主)気仙沼港線 (主)本吉室根線 (主)気仙沼唐桑線 (主)気仙沼陸前高田線 (主)気仙沼本吉線 |
(一)志津川登米線 (一)大島浪板線 (一)馬籠志津川線 (一)清水浜志津川港線 (一)泊崎半島線 (一)上八瀬気仙沼線 (一)馬籠東和線 (一)鹿折唐桑停車場線(一)払川町向線 (一)上鹿折停車場線 (一)馬場只越線 |
※国道45号の管理は,国土交通省東北整備局仙台河川国道事務所気仙沼国道維持出張所(Tel:0226-27-2705)
市町村道の管理は各市町村が行っています。
道路工事施工承認は,道路占用と同様に,その内容によって様々なケースがあることから,極力事前相談のご相談をお願いしています。特に,車道・歩道内を掘削する場合は,県道の舗装構成に準じた復旧工事が求められますので,必ず事前にご相談願います。
申請書類は,以下のものを1部提出ください。
申請書の提出後,当所で内容を審査するとともに,現地を調査・確認します。
所内決裁後に,承認書を発行します。
現地の工事に着手する7日前までに,着手届,工程表,管轄警察署の道路使用許可の写しを提出してください。また,工事完了後はしゅん工届,工事写真(工事前~施工段階毎~完成後)を速やかに提出してください。
しゅん工届の提出後,県土木事務所が検査を行います。検査合格後に,しゅん工確認書を交付します。県の基準に沿わないもの,条件を満たさない工事内容等については,工事の再施工を命じることもありますので,ご注意ねがいます。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す