ここから本文です。
令和7年7月7日:企画提案募集を開始しました。
再生可能エネルギー地域共生促進税広報業務
契約締結日から令和8年3月31日まで
本県では、再生可能エネルギーの最大限の導入と環境保全の両立のための新たな取組として、再生可能エネルギー発電事業の地域との共生の促進に向けた、再生可能エネルギー地域共生促進税条例(以下「本条例」という。)を令和6年4月1日から施行している。
本業務は、本条例の趣旨、制度及び再生可能エネルギーの導入に当たり必要不可欠な「地域との共生」等について理解を深めてもらうため、広く県内外の事業者等に向けて、メディアを活用した広報を行い、本条例の確実な運用を図ることを目的とする。
各種メディアへの掲載による効果的な情報発信
詳細は下記の「仕様書」及び「企画提案募集要領」をご覧ください。
公募型プロポーザル方式による企画提案募集
金3,476,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
年月日 | 内容 |
令和7年7月7日(月曜日) | 企画提案募集開始 |
令和7年7月14日(月曜日)午後5時まで | 企画提案書作成等に関する質問受付期限 |
令和7年7月18日(金曜日)午後5時まで | 企画提案書作成等に関する質問への回答期限 |
令和7年7月22日(火曜日)午後5時まで |
参加申込書提出期限 |
令和7年7月25日(金曜日)正午必着 | 企画提案書の提出期限 |
令和7年7月下旬頃(予定) |
選定委員会(書面審査)の開催 |
令和7年7月下旬頃(予定) | 選定結果の通知・公表 |
令和7年8月上旬以降(予定) |
契約締結 |
本業務は「再生可能エネルギー地域共生促進税条例」に関する業務です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す