トップページ > まちづくり・地域振興 > 交通インフラ情報 > 交通 > 阿武隈急行線の利用促進への支援について

掲載日:2021年6月8日

ここから本文です。

阿武隈急行線の利用促進への支援について

阿武隈急行線について

阿武隈急行線は,福島県福島市から,阿武隈川沿いに伊達市〜宮城県丸森町〜角田市を経由して柴田町(JR東北本線槻木駅)までの54.9km,豊かな自然と歴史・文化に彩られた地域を走る鉄道です。

県では,阿武隈急行線の利用促進を支援しています。

本ページでは,阿武隈急行のイベント情報や,お得な企画切符等の情報を掲載し,皆様に阿武隈急行線や沿線地域の魅力を知っていただき,阿武隈急行線の利用促進の向上を図ることを目的としています。

阿武隈急行線車両 自然を走る車両

阿武隈急行ホームページはこちら。(外部サイトへリンク)

サイクルトレイン運行中

阿武隈急行では年間を通じ,持ち込み料金が不要で,自転車をそのままの状態で電車に乗せることができる「サイクルトレイン」を実施しています。

サイクリングなどにぜひご活用ください。

  • 運行時間帯
    (平日)下り線 福島駅 10時07分発 梁川行から福島駅 15時28分発 富野行までの間に運行する下り列車 17本
    上り線 槻木駅 9時58分発 梁川行から槻木駅 15時33分発 丸森行までの間に運行する上り列車 18本
    (土休日)上下線とも始発から終電まで
  • 利用区間:福島駅から槻木駅までの全区間
    ただし,槻木駅については,構内や改札を通るときは輪行袋(自転車を収納する袋)に収納する必要があります。
  • 運賃及び利用料:普通乗車券,定期券,企画乗車券,回数券 ※自転車の持込料は不要

※宮城県側の東船岡駅,岡駅,横倉駅,角田駅,南角田駅,北丸森駅,丸森駅,あぶくま駅には無料駐車場があります。

対象の電車や注意事項など,詳しくは以下をご覧ください。

阿武急サイクルトレイン(阿武隈急行ホームページ)(外部サイトへリンク)

新型車両の運行開始

阿武隈急行では令和元年7月1日に新型車両AB900系(青色)及び令和2年3月14日に新型車両AB900系(緑色)の運行を開始しました。

新型車両は,先頭部分のカラーが際立つものとなっており,側面には阿武隈急行の「A」の字をモチーフとしたデザインが施されています。

また,従来の車両よりも静かで揺れが少なく,快適に移動することができます。

阿武隈急行ホームページ(外部サイトへリンク)には,新型車両の時刻等が分かる「車両運用予定表」を掲載しています。

ぜひご利用ください。

阿武隈急行AB900系 阿武隈急行AB900系(緑色)

イベント情報等(詳細は会社HPをご参照ください)

あぶ急沿線あるきガイドマップ

阿武隈急行沿線開発推進協議会及び阿武隈急行株式会社から「あぶ急沿線あるきガイドマップ」が発行されました。

沿線地域の散策コースのほか、餃子や桃などの銘品グルメ、観光施設情報が掲載されています。

青々とした稲をそよ風が撫でていくあぶくまの里。

ガタン、ゴトンと優しく揺られる電車の旅はいかがでしょうか。

ガイドマップの表紙画像

「あぶ急沿線あるきガイドマップ」(PDF:9,801KB)

ガイドマップは、角田駅や丸森駅など沿線の有人駅で配布しておりますので、ご活用ください。

あぶQウォーク

今年度予定されていたあぶQウォークは,新型コロナウイルス感染症の影響により開催を中止しております。

(参考)過去の「あぶQウォーク」等イベントの参加体験記

(仙南地域情報ブログ「見てイガイん!仙南の魅力)

現在発売中のお得な企画切符について

お得な企画切符
切符名 利用期間 設定区間 価格 内容 発売箇所
GO!かくだ切符

通年

(発券日当日限り有効)

やながわ希望の森公園前駅~角田駅間 590円

梁川天神社,角田天神社でご祈祷を受けている縁起の良い切符となっています。

  • 各有人駅(角田・丸森・梁川・保原・福島の各駅)
  • 本社(郵送販売取扱い)
フリー切符

毎月第1日曜日
元日
鉄道の日(10月14日)

阿武隈急行全線
(槻木~福島間)

大人600円

小人300円

阿武隈急行線が600円で1日乗り放題。
  • 各有人駅(角田・丸森・梁川・保原・福島の各駅)
  • 車内
あぶ急トクだね切符

毎月9のつく日
(9日、19日、29日)

阿武隈急行全線
(槻木~福島間)

大人900円

小人450円

阿武隈急行線が900円で1日乗り放題。
  • 各有人駅(角田・丸森・梁川・保原・福島の各駅)
  • 車内
飯坂温泉日帰り切符

通年

(券面表示の1日に限り有効)

阿武隈急行全線
(槻木~福島間)

福島交通飯坂線全線
(福島~飯坂温泉間)

大人1,500円

小人750円

電車に乗って、いつでも気軽に日帰り温泉の旅。飯坂温泉入浴券付きでプレゼントにも最適です。さらに片岡鶴太郎美術庭園&飯坂明治大正ガラス美術館入場割引サービス!
  • 各有人駅(角田・丸森・梁川・保原・福島の各駅)
  • 本社総務営業課

詳しくは阿武隈急行ホームページ(外部サイトへリンク)を御確認ください。

お問い合わせ先

地域交通政策課交通政策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2436

ファックス番号:022-211-2290

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は