ここから本文です。
本校では8月と10月の年2回オープンキャンパスを実施しています。
オープンキャンパスでは本校の概要説明後、施設全体を見学しながら訓練の様子を間近で見ることができるほか、希望する訓練科の訓練体験も実施します。
今後の開催日程が決まり次第、ホームページ上でご案内いたします。なお、個別の見学については随時受付ておりますのでお気軽にお問合せください。
以下、令和4年度および令和3年度のオープンキャンパスの様子をご紹介します。
令和4年度は8月19日(金曜日)および10月1日(土曜日)の2回実施いたしました。
コロナウイルス感染防止の観点から事前申し込み制とし、参加者の皆様にも当日の検温やアルコール消毒及びマスク着用など感染症対策のご協力をいただき、両日を合わせ84名の方にご参加いただきました。
参加された方々には校内見学のほか、希望訓練科の訓練を体験していただきました。
<概要説明・施設内案内>
本校の概要を説明した後、施設全体を案内しました。
<訓練体験の様子>
希望する訓練科の訓練を以下のとおり体験していただきました。
訓練科(コース) | 訓練体験内容 | |
---|---|---|
総合実務科 | ものづくりコース | 工業用ミシンの操作体験 |
物流ワークコース | オリコン(折りたたみコンテナ)の組み立て 計量と袋詰め ハンドフォーク操作 かご台車操作 |
|
販売管理コース | 販売サービス訓練体験 折り紙によるディスプレイ作成体験 |
|
Webデザイン科 | Illustratorによる名刺作成 | |
OAビジネス科 | 簿記訓練体験 | |
オフィス実務科 | Wordによる名刺作成 | |
パソコン基礎科 | 音声読み上げソフト使用体験 拡大読書器の使用体験 |
|
職域開発科 | ピンホール積み体験(荷物の取扱い) OAワークによる数値チェック体験 |
令和3年度はコロナウイルス感染防止の観点から、小規模で10月1日(金曜日)の1回のみの開催となりました。
参加者方には校内見学のほか、希望訓練科の訓練体験を実施していただきました。
<概要説明・施設内案内>
本校の概要説明した後、施設全体を見学案内いたしました。
<訓練体験>
希望する訓練科の訓練を体験していただきました。Webデザイン科では「名刺の作成」、総合実務科では各コースにて「接客サービスのデモンストレーション(販売管理コース)、ミシンでの直線縫い(ものづくりコース)、ビー玉の計量と袋詰め(物流ワークコース)」を実施しました。
ご不明な点が御座いましたら下記までお気軽にご連絡ください。
電話番号:022-233-3124
FAX番号:022-233-3125
電子メール:syokn@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す