トップページ > 健康・福祉 > 福祉制度・各種支援 > 生活保護 > 社会福祉施設等に関するサービス情報・評価結果の公表

掲載日:2022年8月22日

ここから本文です。

社会福祉施設等に関するサービス情報・評価結果の公表

宮城県内の社会福祉施設や事業所については,各種制度により情報が公表されています。

介護サービス情報の公表 地域密着型サービス外部評価 福祉サービス第三者評価

介護サービス情報の公表

公表対象

  1. 訪問介護
  2. 訪問入浴介護
  3. 訪問看護
  4. 訪問リハビリテーション
  5. 通所介護
  6. 通所リハビリテーション
  7. 特定施設入居者生活介護
  8. 福祉用具貸与・特定福祉用具販売
  9. 小規模多機能型居宅介護
  10. 認知症対応型共同生活介護
  11. 居宅介護支援
  12. 介護老人福祉施設・短期入所生活介護
  13. 介護老人保健施設(短期入所療護介護を含む)
  14. 介護療養型医療施設(短期入所療護介護を含む)

調査機関

宮城県が指定した調査機関

  1. 社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会
  2. 特定非営利活動法人 介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会
  3. 特定非営利活動法人 介護・福祉サービス非営利団体ネットワークみやぎ
  4. 特定非営利活動法人 みやぎ宅老連絡会

根拠法令

介護保険法第115号の35~43

特徴

確認すべき調査情報の「ある」「なし」を確認するもの。

問合せ先

宮城県 保健福祉部 長寿社会政策課 運営指導班
電話:022-211-2556

地域密着型サービス外部評価

評価対象

地域密着型サービスの「小規模多機能型居宅介護」「認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)」

評価機関

  1. 特定非営利活動法人 介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会
  2. 特定非営利活動法人 介護・福祉サービス非営利団体ネットワークみやぎ

根拠法令

指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第72条第2項・第97条7項

特徴

各事業所が行うサービスの質評価の客観性を高め,サービスの質向上を図るもの。

問合せ先

宮城県 保健福祉部 長寿社会政策課 企画推進班
電話:022-211-2536

福祉サービス第三者評価

宮城県保健福祉部社会福祉課「宮城県福祉サービス第三者評価事業」

評価対象

  • 保育所
  • 障害者・児童福祉サービス
  • 高齢者福祉サービス(特別養護老人ホーム,養護老人ホーム,軽費老人ホーム,通所介護,訪問介護)
  • 救護施設

なお,社会的養護関係施設(児童養護施設,乳児院,児童心理治療施設,児童自立支援施設,母子生活支援施設)については,平成24年度から,3年に1回以上の第三者評価の受審が義務づけられており,全国共通の認証を受けた第三者評価機関が,全国共通の評価基準に基づき評価を行っています。

評価機関

宮城県が認証した評価機関

  1. 株式会社 福祉工房
  2. 特定非営利活動法人 介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会
  3. 特定非営利活動法人 介護・福祉サービス非営利団体ネットワークみやぎ
  4. 特定非営利活動法人 メイアイヘルプユー
  5. 株式会社 評価基準研究所
  6. 一般社団法人 宮城県介護福祉士会
  7. 一般社団法人 宮城県社会福祉士会

 

全国社会福祉協議会のみが認証した評価機関

  社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 ※評価対象が社会的養護関係施設のみであるため

根拠法令

社会福祉法第78条

特徴

各事業所が行うサービスの質を当事者(事業者及び利用者)以外の公正・中立な第三者機関が,専門的かつ客観的な立場から,県の定める評価基準により評価(a・b・cの3段階評価)を行うもの。

問合せ先

宮城県 保健福祉部 社会福祉課 団体指導班
電話:022-211-2516

お問い合わせ先

社会福祉課団体指導班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号(7階北側)

電話番号:022-211-2516

ファックス番号:022-211-2594

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は