ここから本文です。
令和4年4月13日(水曜日) 企画提案の募集を開始しました。
令和4年4月20日(水曜日) 質問の受付を終了しました。
令和4年4月25日(月曜日) 質問への回答を公表しました。
令和4年6月6日(月曜日) 選定結果を公表しました。
県内の豚肉・鶏卵の生産現場では,日常的食材としての多様な消費者等からのニーズに応えるため,県内独自の銘柄畜産物が多数生産されています。
その持続的な地産地消の推進には,主に県内の消費者に対して,これら宮城県の多様性に富んだ畜産物の特色や生産過程の情報をわかりやすく発信するとともに,継続的な消費促進によって販路の定着化,安定化を図る必要があります。
本業務は,県民を主とする消費者に対し,多様性に富んだ県内独自の銘柄畜産物(豚肉・鶏卵)等の各々の特色を魅力として発信し,その認知度の向上や消費促進を図るとともに,これらを商材として利用し,取り扱う県内食産業関連事業者と消費者の交流の機会を設け,県畜産物の魅力の再認識を図り,地産地消を推進することを目的とするものです。
※本業務において「県内独自の銘柄畜産物等」とは,豚肉・鶏卵における県内独自の銘柄(ブランド),あるいは,それらを原料にした加工品又は県内6次産業化生産者による独自商品のことです。
令和4年度多様で特色ある県畜産物販売会開催業務
契約締結の日から令和5年2月28日(火曜日)まで
金1,999,404円(消費税及び地方消費税を含む。)
県内の主要交通拠点であり,交流人口の多い仙台駅において,多様で特色ある県畜産物の魅力を,県民を主とする多くの消費者に訴求する販売会を実施すること。
詳しくは,業務仕様書(PDF:196KB)を参照してください。
募集・選定スケジュール
企画提案募集開始 |
令和4年4月13日(水曜日) |
企画提案書作成等に関する質問受付期限 |
令和4年4月20日(水曜日) |
企画提案書作成等に関する質問への回答 |
令和4年4月25日(月曜日)予定 |
企画提案参加申込期限 企画提案書等の提出期限 |
令和4年5月25日(水曜日) |
企画提案選定委員会(プレゼンテーション) |
令和4年5月30日(月曜日) |
選定結果の通知 |
令和4年6月上旬予定 |
契約締結 |
令和4年6月下旬予定 |
業務委託候補者:株式会社ジェイアール東日本企画
お問い合わせ先
mail:tikusanpp@pref.miyagi.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す