ワクチン等緊急医薬品の入手方法について
緊急医薬品について
国及び県では、緊急に要し、かつ早急に確保することが困難な医薬品について、宮城県医薬品卸組合に保管及び供給を委託しています。
県で備蓄している医薬品
県で備蓄している医薬品は以下のとおりです。
- 乾燥抗破傷風ヒト免疫グロブリン
- 乾燥まむしウマ抗毒素
- パム静注
- バル筋注
- デトキソール静注液
国が備蓄している医薬品
国が備蓄している医薬品は以下のとおりです。
国が所有しており都道府県にしか販売しないものです。医療機関が購入する場合は、薬務課へ供給の依頼をしてください。
- 乾燥ガスえそウマ抗毒素
- 乾燥ボツリヌスウマ抗毒素(A,B,E,F型)
- 乾燥ボツリヌスウマ抗毒素(E型)
- 乾燥組織培養不活性化狂犬病ワクチン
- 乾燥ジフテリアウマ抗毒素
緊急医薬品の入手方法
緊急医薬品の入手方法詳細は、以下の資料をご覧ください。
令和5年度緊急医薬品対策実施要綱(PDF:197KB)
緊急医薬品の供給体制(PDF:206KB)
入手方法
- 医療機関から必要とする緊急医薬品の供給願(ワード:18KB)を薬務課に提出していただきます。特に急ぐ場合は、薬務課へFAX又は電話で連絡し、後日文書(供給願)を提出していただきます。
- 薬務課は、連絡をいただくと、医薬品卸組合に依頼し、医薬品卸組合から医療機関へ医薬品を供給します。
- 土・日、祝日、平日午後5時15分以降に緊急医薬品を必要とする場合は、下記連絡先にご連絡願います。
連絡先 宮城県黒川郡大和町小野字明通40-7 株式会社バイタルネット 宮城物流センター
電話:022-344-7575 FAX:022-344-7635