掲載日:2023年4月5日

ここから本文です。

自動車税種別割

自動車税種別割とは、地方税法に基づき、自動車の所有者に課税される県の税金です。

納める人

毎年4月1日午前0時現在の、車検証上の所有者が納めます。

ローン販売(割賦販売)などのため、自動車の所有権が売主にある場合は、自動車の使用者である買主の方が納めます。

年度途中で他人に譲った場合でも、4月1日現在の所有者が1年分の税額を納めることになります。

軽自動車、二輪の小型自動車などは、軽自動車税種別割(市町村税)になりますので、市町村へお問い合わせください。

納める額

自動車の排気量、積載量、用途などによって年税額(4月から翌年3月の1年間)が定められてます。

詳しくはこちらをご覧ください。→・自動車税種別割税額一覧表

住所や名義に変更があった場合

自動車を購入したり、登録事項の変更などをしたときは、その旨の申告をすることになっています。

必ず運輸支局で手続きをしましょう。

  1. 住所又は所在地などを変更したとき
    →・自動車税種別割の納税義務者の住所変更についてをご覧ください。
  2. 自動車の売買、名義変更、抹消登録などをしたとき
    →・自動車の変更登録についてをご覧ください。

納税について

5月上旬に県税事務所から送付される納税通知書により、毎年4月1日現在の所有者が5月末日までに納めていただくことになっております。

なお、4月1日の賦課期日後に、自動車を廃車したときは、抹消登録した月までの月割計算額に減額され、新規登録したときは新規登録の翌月から、月割計算した額を納めます。

納税には口座振替制度を利用すると便利です。

○自動車税種別割の納税には便利な口座振替制度をご利用ください。(口座振替のご案内はこちら)

○自動車を50台以上所有する納税者の方を対象に,一枚の納付書で納付できる一括納付制度があります。
詳細については,住所地を管轄する県税事務所へ問い合わせ願います。

減免の手続き

令和5年1月4日以降に電子車検証が交付された自動車について、車検証の提示が必要となる申請をされる方へ
申請の際には、「自動車検査証記録事項」を持参願います。

 

東日本大震災による被災自動車の代替自動車に係る自動車税(環境性能割・種別割)・軽自動車税環境性能割の非課税措置

自動車税種別割のグリーン化税制

地球温暖化と大気汚染防止の観点から環境にやさしい自動車の開発・普及の促進をはかるため、平成14年度から排出ガス及び燃費性能の優れた自動車については,自動車税の税率を軽減(軽課)し,逆に,初回新規登録から一定年数を経過した自動車については,自動車税の税率を重く(重課)する特例措置が行われています。

平成27年度からは特例措置の内容が改正され、軽減及び増額の割合が変更になりました。

自動車税種別割のグリーン化(重課、軽課)については、こちらをご覧ください。

その他

  • 納税通知書についている納税証明書は、車検を受ける際に必要となる場合がありますので大切に保管しましょう。
  • 宮城県では平成30年2月から「自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)」の取扱いを開始しました。
    詳しくは以下のページをご覧ください。
    自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)について

お問い合わせ先

自動車税種別割の賦課徴収は、県内10箇所の県税事務所で行っております。
登録住所により管轄(担当)する県税事務所が異なりますので、問合せは管轄の県税事務所へお問合せください。
問合せの際は、氏名、住所、登録番号(ナンバー)等をお伝えください。

問い合わせ先
県事務所名 電話番号 担当エリア
大河原県税事務所 0224-53-3113 白石市,角田市,刈田郡,柴田郡,伊具郡
仙台南県税事務所 022-248-2961 仙台市太白区,名取市,岩沼市,亘理郡
仙台中央県税事務所 022-715-0623

仙台市青葉区及び宮城野区の一部,若林区

管轄区域の詳細

仙台北県税事務所 022-275-9116 仙台市青葉区及び宮城野区の一部,泉区,富谷市,黒川郡管轄区域の詳細
塩釜県税事務所 022-365-4191 塩竈市,多賀城市,宮城郡
北部県税事務所 0229-91-0705 栗原市,大崎市,加美郡,遠田郡
北部県税事務所栗原地域事務所 0228-22-2123 栗原市(所管区域の県税の徴収事務に限る。)
東部県税事務所 0225-95-1413 石巻市,登米市,東松島市,牡鹿郡
東部県税事務所登米地域事務所 0220-22-6113 登米市(所管区域の県税の徴収事務に限る。)
気仙沼県税事務所 0226-24-2531 気仙沼市,本吉郡

お問い合わせ先

税務課納税班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2326

ファックス番号:022-211-2396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は