ここから本文です。
令和5年度に実施する「創業情報提供事業」について,公募型プロポーザル方式で事業者の募集を行い,プレゼンテーションによる審査を実施した結果,以下のとおり委託事業者を決定いたしました。
委託事業者名 株式会社MAKOTOWILL
創業情報提供事業
本県での創業を志向する者に創業環境や創業支援施策についての情報を提供するなどして支援することにより,本県経済の活性化と雇用の創出を図るもの。
県内及び首都圏等
1者とする。
業務は,以下の全ての事業を実施するものとする。
イ 創業情報発信事業
県内各地域に存在するビジネスチャンスや地域課題,県内の創業環境,国,県及び市町村等が行う創業支援施策について情報発信する。
ロ 創業相談対応事業
本県での創業に関する相談や個別の創業計画に係る相談への対応及びその他必要な支援を行う。また,県が設置する市町村ネットワークの構成員に対し,相談者情報を提供する。
ハ 創業促進事業
多くの創業希望者が県内での創業を具体的にイメージでき,創業に繋がるような仕掛けづくりの事業を行う。
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
プロポーザルへの参加を申し込む者(以下「申込者」という。)に必要な資格要件は,次のとおりとする。
イ 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。
ロ 法人の主たる事務所が存在する都道府県税を滞納していないこと。
ハ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立て,民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立て及び破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされている者でないこと。
ニ 法人格を有している者
ホ 宮城県入札契約暴力団等排除要綱(平成20年11月1日施行)の別表各号に規定する措置要件に該当しないこと。
内容 |
期日 |
企画提案募集開始 | 令和5年1月27日(金曜日) |
質問受付期限 | 令和5年2月3日(金曜日) |
企画提案書等の提出期限 | 令和5年2月24日(金曜日) |
形式審査の結果発表通知 | 令和5年3月3日(金曜日) |
プレゼンテーション | 令和5年3月17日(金曜日) |
選定結果通知 | 令和5年3月20日(月曜日)(予定) |
委託契約締結 | 令和5年3月31日(金曜日)(予定) |
・創業情報提供事業に関する企画提案募集要領(PDF:342KB)
宮城県経済商工観光部中小企業支援室
〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
提出期限 令和5年2月24日(金曜日)【必着】
イ 質問方法
創業情報提供事業委託業務に係る質問書(様式第7号)を用いて,電子メールにより提出すること。
ロ 質問先
宮城県経済商工観光部中小企業支援室(企画調整班)
電子メールアドレス:chukisip@pref.miyagi.lg.jp
ハ 受付期間
令和5年2月3日(金曜日)午後3時まで
ニ 回答方法
令和5年2月10日(金曜日)までに,随時,本ホームページに掲載する。ただし,質問又は回答の内容が,質問者の具体的な提案事項に密接に関わるものについては,質問者に対してのみ回答することがある。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す