ここから本文です。
【開催日】
令和3年10月1日(金曜日)
【概要】
岩手県のキャッセン大船渡,釜石大観音仲見世通りへ視察に行きました。
キャッセン大船渡では,被災したまちなかの再生・活性化に必要なコミュニティの形成や財源調達等の仕組み作りについて,釜石大観音仲見世通りでは,空き店舗を活用して衰退した商店街の新陳代謝を促す取組についてお話いただきました。
【受講者の感想(一部抜粋)】
(キャッセン大船渡)
(釜石大観音仲見世通り)
【開催日】
令和3年10月20日(水曜日)
【講師】
株式会社アワーデザイン 廣瀬健氏
【概要】
小さな活動の継続による人と人との繋がりの構築や公的機関と協力関係を築くための手法,コロナ禍に対応したイベント等の地域活性化の実施方法についてお話しいただきました。
【受講者の感想(抜粋)】
【開催日】
令和3年11月12日(金曜日)
【講師】
伊勢まちづくり株式会社 千島孝弘氏
【概要】
まちづくり事業を行うに当たって地域の課題や誰が何を行うのかを明確化することの重要性や,関係者同士の情報共有の場をつくることにより,使用できる資源や資金に関する情報が集まってくるプロセス等についてお話しいただきました。
【受講者の感想(抜粋)】
【開催日】
令和3年11月24日(水曜日)
【講師】
株式会社小田屋 上田嘉通氏
【概要】
まちづくりのプロジェクトを通してコミュニティを形成し,地域の新しい価値を生み出していくプロセスや,一事業者としてまちづくりに関わり地元に投資するスキームについてお話しいただきました。
【受講者の感想(抜粋)】
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す