宮城県の取組内容
トップページ > みやぎ“にも包括”ポータルサイトトップページ > 宮城県の取組内容
精神疾患や精神障害のある方が地域で安心して暮らせる地域づくり
宮城県では、精神疾患や精神障害のある方が地域で安心して暮らせるよう、にも包括の普及啓発、心のサポーターの養成、地域支援者の人材育成、地域精神保健医療福祉体制整備、ピアサポート活動支援等に取り組んでいます。
当事者・家族に身近な日常生活圏域を基本として、市町村を中心に、にも包括の構築が進むよう、協議の場や支援者支援の取組等を通じて、県が市町村を重層的に支援します。
また、県民向けの情報発信や広報を充実させ、医療・保健・福祉サービス等の必要な情報のアクセシビリティ向上、ピアサポート活動等の活性化を図ります。
宮城県の取組内容
お問い合わせ先
精神保健推進室
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 7階
Tel:022-211-2518

