掲載日:2023年4月7日

ここから本文です。

企業の農業参入

1.はじめに

宮城県では,震災以降,大区画ほ場など生産基盤を整備し,大規模な土地利用型経営体や先進的な園芸経営体が数多く誕生しています。その一方で,農業従事者の減少や高齢化から,担い手の確保・育成に重点的に取り組んでおり,地域の新たな担い手として,市町村等と連携しながら,企業の農業参入を支援しています。

2.宮城県への農業参入のご案内

「みやぎ 企業の農業参入ガイド」について

内容

※全体版は下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

みやぎ 企業の農業参入ガイド(PDF:3,698KB)

※園芸施設版及び施設園芸における環境制御技術成果集(トマト・いちご編)については,下記の園芸推進課ホームページをご覧ください。

みやぎの園芸に関するパンフレット(https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/engei/panfuret.html)

お問い合わせ先

農業振興課先進的経営体支援班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2833

ファックス番号:022-211-2839

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は